青森県報目録(平成11年9月)
定例第1615号から第1627号まで
号外第66号から第74号まで
登載番号 | 件名 | 発行番号 | 発行日 |
条 例 | |||
44 | 青森県緊急地域雇用特別基金条例 | 号外68 | 16 |
規 則 | |||
87 | 青森県農業近代化資金利子補給規則の一部を改正する規則 | 1617 | 6 |
88 | 青森県農家負担軽減支援特別資金利子補給規則の一部を改正する規則 | 同 | 同 |
89 | 青森県漁業近代化資金利子補給規則の一部を改正する規則 | 同 | 同 |
90 | 青森県漁業経営維持安定資金利子補給規則の一部を改正する規則 | 同 | 同 |
91 | 青森県行政組織規則の一部を改正する規則 | 1619 | 10 |
92 | 青森県十二湖エコ・ミュージアムセンター条例の施行期日を定める規則 | 同 | 同 |
93 | 青森県通信印刷管理費経理事務規則の一部を改正する規則 | 1623 | 20 |
94 | 青森県空き缶等散乱防止条例施行規則の一部を改正する規則 | 号外71 | 同 |
95 | 青森県農業近代化資金利子補給規則の一部を改正する規則 | 1624 | 22 |
96 | 青森県農家負担軽減支援特別資金利子補給規則の一部を改正する規則 | 同 | 同 |
97 | 青森県漁業近代化資金利子補給規則の一部を改正する規則 | 同 | 同 |
98 | 青森県漁業経営維持安定資金利子補給規則の一部を改正する規則 | 同 | 同 |
99 | 青森県財務規則の一部を改正する規則 | 号外74 | 29 |
告 示 | |||
589 | 結核予防法による指定医療機関の廃止の届出 | 1615 | 1 |
590 | 結核予防法による医療機関の指定 | 同 | 同 |
591 | 保安林皆伐許容面積の限度 | 同 | 同 |
592 | 青森県議会第八十五回臨時会の招集 | 号外66 | 同 |
593 | 保険薬剤師の登録 | 1616 | 3 |
594 | 過疎地域活性化特別措置法による町村道に関する工事の完了 | 同 | 同 |
595 | 青森県行政書士会会則の一部を改正する会則 | 1617 | 6 |
596 | 漁船保険付保義務の同意を求めるための届出 | 1618 | 8 |
597 | 公有水面埋立ての免許の出願の要領 | 同 | 同 |
598 | 公有水面埋立ての承認の申請の要領 | 同 | 同 |
599 | 老人保健法による指定老人訪問看護事業者の老人訪問看護事業を行う事業所の所在地変更の届出 | 1619 | 10 |
600 | 健康保険法による指定訪問看護事業者の訪問看護事業を行う事業所の所在地変更の届出 | 同 | 同 |
601 | 大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整 | 同 | 同 |
602 | 農業振興地域の指定の一部改正 | 同 | 同 |
603 | 同上 | 同 | 同 |
604 | 保安林の指定施業要件の変更予定 | 同 | 同 |
605 | 漁業災害補償法による特定第三号漁業者の同意を求めるための届出 | 同 | 同 |
606 | 道路の区域の変更 | 同 | 同 |
607 | 公有水面埋立て工事のしゅん功認可 | 1620 | 13 |
608 | 青森県指定金融機関等の指定の一部改正 | 同 | 同 |
609 | 漁船保険付保義務の発生 | 同 | 同 |
610 | 道路の区域の変更 | 1621 | 16 |
611 | 同上 | 同 | 同 |
612 | 道路の供用の開始 | 同 | 同 |
613 | 公有水面埋立ての免許 | 同 | 同 |
614 | 平成十一年度青森県一般会計補正予算(第一号)の要領 | 号外70 | 同 |
615 | 政府調達に関する苦情処理手続要領 | 1622 | 17 |
616 | 政府調達に関する苦情の処理手続細則 | 同 | 同 |
617 | 政府調達に係る苦情の受付及び処理の状況の公表方法 | 同 | 同 |
618 | 青森県木材産業等高度化推進資金制度運営規程の一部を改正する規程 | 同 | 同 |
619 | 保安林の指定予定 | 同 | 同 |
620 | 保安林の指定解除予定 | 同 | 同 |
621 | 特定第二号漁業者の漁獲共済加入義務の発生 | 同 | 同 |
622 | 特定第三号漁業者の漁獲共済加入義務の発生 | 同 | 同 |
623 | 青森県議会第二百十九回定例会の招集 | 号外69 | 同 |
624 | 臨時の職業訓練の施行 | 1623 | 20 |
625 | クリーニング師試験の施行 | 1624 | 22 |
626 | 保育士試験の合格者 | 同 | 同 |
627 | 保険薬剤師の登録 | 同 | 同 |
628 | 軽油引取税に係る特約業者の指定 | 1625 | 24 |
629 | 軽油引取税に係る特約業者の指定の取消し | 同 | 同 |
630 | 生活保護法による指定医療機関の廃止の届出 | 同 | 同 |
631 | 生活保護法による医療機関の指定 | 同 | 同 |
632 | 技能検定試験の施行 | 同 | 同 |
633 | 飼料の試験の結果の概要 | 同 | 同 |
634 | 証紙売りさばき人の指定 | 同 | 同 |
635 | 保険医療機関及び保険薬局の指定 | 1626 | 27 |
636 | 道路の区域の変更 | 同 | 同 |
637 | 同上 | 同 | 同 |
638 | 同上 | 同 | 同 |
639 | 道路の供用の開始 | 同 | 同 |
640 | 青少年の健全な育成を阻害するおそれがあると認められる図書類の指定 | 1627 | 29 |
641 | 保険医の登録 | 同 | 同 |
642 | 基本測量の終了 | 同 | 同 |
643 | 公共測量の実施 | 同 | 同 |
644 | 公共測量の終了 | 同 | 同 |
645 | 都市計画事業計画の変更認可 | 同 | 同 |
646 | 青森県指定金融機関等の指定の一部改正 | 同 | 同 |
公 告 | |||
換地計画の決定 | 1615 | 1 | |
振動計測装置の購入に係る一般競争入札 | 1616 | 3 | |
土地改良事業計画変更認可申請の適当の決定 | 同 | 同 | |
特定非営利活動促進法第二十五条第五項において準用する同法第十条第二項の規定による公告 | 1617 | 6 | |
開発行為に関する工事の完了 | 同 | 同 | |
県有地の売却に係る一般競争入札 | 1618 | 8 | |
土地改良区の定款変更の認可 | 同 | 同 | |
換地計画の決定 | 同 | 同 | |
建設業者の許可の取消し | 同 | 同 | |
同上 | 1619 | 10 | |
都市計画の変更案の縦覧 | 1621 | 16 | |
開発行為に関する工事の完了 | 同 | 同 | |
青森県林業改良指導員資格試験の合格者 | 1622 | 17 | |
県営土地改良事業計画の決定 | 同 | 同 | |
超音波顕微鏡の購入に係る一般競争入札 | 1623 | 20 | |
蛍光X線分析装置の購入に係る一般競争入札 | 同 | 同 | |
エキシマレーザ加工装置の購入に係る一般競争入札 | 同 | 同 | |
基準地の標準価格の判定 | 号外73 | 21 | |
建設業者の許可の取消し | 1624 | 22 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
土地区画整理組合の理事の退任 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
特定非営利活動促進法第十条第二項の規定による公告 | 1626 | 27 | |
同上 | 同 | 同 | |
建設業者の許可の取消し | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
開発行為に関する工事の完了 | 同 | 同 | |
県有地の売却に係る一般競争入札 | 同 | 同 | |
建設業者の許可の取消し | 1627 | 29 | |
都市計画の案の縦覧 | 同 | 同 | |
出先機関 | |||
東青農村整備事務所 | 土地改良事業施行の認可 | 1615 | 1 |
同 | 同上 | 同 | 同 |
中南農村整備事務所 | 土地改良区の役員の就任 | 同 | 同 |
三戸農村整備事務所 | 土地改良事業計画変更認可申請の適当の決定 | 同 | 同 |
鰺ケ沢土木事務所告示1 | 道路の位置の指定 | 同 | 同 |
下北地方農林事務所 | 土地改良事業の工事の完了 | 1618 | 8 |
十和田土木事務所告示14 | 道路の位置の指定 | 同 | 同 |
上北農村整備事務所 | 土地改良区の役員の就任 | 1620 | 13 |
東青農村整備事務所 | 土地改良区の役員の退任 | 1624 | 22 |
三戸農村整備事務所 | 土地改良区の役員の就任及び退任 | 同 | 同 |
営農大学校告示3 | 青森県営農大学校の学生募集 | 1625 | 24 |
十和田土木事務所告示15 | 道路の位置の指定 | 1627 | 29 |
附属機関 | |||
大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整の意見聴取 | 1618 | 8 | |
同上 | 同 | 同 | |
同上 | 同 | 同 | |
選挙管理委員会 | |||
告示67 | 選挙権を有する者の総数の五十分の一及び三分の一の数 | 1623 | 20 |
同68 | 個人演説会等を開催することのできる施設の指定の一部改正 | 1626 | 27 |
人事委員会 | |||
人事委員会規則七ー一七六(退職手当の返納に関する規則) | 1623 | 20 | |
監査委員 | |||
監査結果(青森県北海道情報センターほか二十箇所) | 号外72 | 20 | |
監査結果に対する措置の公表 | 同 | 同 | |
公安委員会 | |||
告示34 | 指定講習機関の代表者の氏名変更の届出 | 1615 | 1 |
同35 | 型式の検定適合遊技機 | 1616 | 3 |
同36 | 同上 | 1621 | 16 |
同37 | 同上 | 1626 | 27 |
海区漁業調整委員会 | |||
東部海区指示6 | 東部海区管内におけるさけはえなわ漁業の操業の禁止 | 号外67 | 3 |
同7 | 東部海区管内の沿岸海域に来遊するさけ資源の繁殖保護の指示 | 同 | 同 |
西部海区指示4 | 西部海区管内におけるふぐはえなわ漁業の操業の指示 | 同 | 同 |
同5 | 西部海区管内の沿岸海域に来遊するさけ資源の繁殖保護の指示 | 同 | 同 |
正 誤 | |||
平成十一年八月十六日定例出先機関中 | 1615 | 1 | |
平成十一年八月十六日定例出先機関中 | 1617 | 6 | |
平成十一年九月十七日定例告示中 | 1626 | 27 | |
目 録 | |||
平成十一年八月中 | 付録 | 8 |