ホーム > 広報 > テレビ広報 > 県テレビ広報番組(令和5年9月16日~)のご案内
関連分野
- くらし
- 広報広聴
更新日付:2023年9月11日 広報広聴課
県テレビ広報番組(令和5年9月16日~)のご案内
RAB「大好き、青森県。」(第3日曜日)、ABA「メッセージ」(毎週土曜日)、ATV「みんなの県庁」(毎週土曜日)
RAB(青森放送)
大好き、青森県。

9月17日(日)17時00分~17時15分
テーマ「
『地元の縄文』再発見プロジェクト
」
本県には「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産となる遺跡以外にも、数多くの遺跡が見つかっています。
番組では、県内各地に素晴らしい遺跡と遺物がたくさんあることを知っていただくための取組「『地元の縄文』再発見プロジェクト」を紹介します。
担当課:埋蔵文化財調査センター、三内丸山遺跡センター
LINK/青森県

9月16日(土)~28日(木)
/30秒CM
テーマ「
がん検診を受けましょう」
担当: がん・生活習慣病対策課
ABA(青森朝日放送)
メッセージ

9月16日(土)9時30分~9時35分
テーマ「
バカ塗りの娘たち~津軽塗の未来のために~」
9月1日から全国公開されている映画「バカ塗りの娘」。県では、この映画の公開にあわせ、津軽塗を観光コンテンツとしてPRする取組を行っています。
番組では、若き津軽塗職人のインタビューを通して、県の取組をご紹介します。映画に出演しているあの人も登場!?
問い合わせ先: 観光企画課 《電話》017-734-9389
メッセージの過去の放送回は青森朝日放送YouTubeチャンネルで見逃し配信中です。
※放送日翌週の水曜日から1か月配信
ATV(青森テレビ)
みんなの県庁!

9月16日(土)16時55分~17時00分
テーマ「
国スポ・障スポがやってくる!~青の煌(きら)めきあおもり国スポ・障スポ 開催決定!~」
7月20日に東京都内で開かれた日本スポーツ協会理事会にて、2026年の国民スポーツ大会冬季大会及び本大会の開催地が青森県に正式決定しました。本県では、1977年のあすなろ国体以来、49年ぶりの開催となります。
番組では、開催決定セレモニーを中心に取材し、青い煌めきあおもり国スポ・障スポの概要を紹介するとともに、大会成功への気運醸成の取組を紹介します。
問い合わせ先: 国スポ・障スポ局 総務企画課 《電話》017-734-9184
みんなの県庁!の過去の放送回はATVオンデマンドで見逃し配信中です。
※放送日翌日から1か月配信