男女共同参画
新着情報
男女共同参画の新着情報一覧-
女性向けデジタルスキル講座開催・キャリア支援業務の企画提案を募集します
県民活躍推進課
[2025年04月23日] new
青森県内における性別役割分担意識の解消に向けて、県内女性の経済的自立を促すとともに、女性の就労割合が低いというデジタル分野…
-
青森県こども計画
こどもみらい課
[2025年04月01日]
計画策定の趣旨全国的に少子化が進行し、人口減少には歯止めがかかっておらず、また、児童虐待やこどもの貧困、ヤングケアラーの問…
-
青森県こども計画(案)に対する意見募集結果について
こどもみらい課
[2025年03月31日]
県が実施しました「青森県こども計画」(案)策定にあたっての意見募集に対し、多数のご意見をいただき、誠にありがとうございまし…
-
青森県パートナーシップ宣誓制度について
県民活躍推進課
[2025年03月26日]
新着情報2025.3.26利用できるサービスを追加しました。(医療機関)2025.3.3利用できるサービスを追加しました。(医療機関、不動産…
-
県内企業のための女性活躍推進オンライン研修会【参加企業募集中!】
県民活躍推進課
[2025年02月05日]
お知らせ令和7年2月4日申込受付を開始しました。県では、女性活躍推進に取り組む事業者の増加を図るため、青森労働局との共催でオン…
-
「あおもりイクボス宣言企業」登録について
県民活躍推進課
[2025年02月03日]
新着情報R7.2.3第29号株式会社サカモトアクエア第62号青森県図書教育用品株式会社を更新しました。R6.11.5第77号有限会社北栄電工を…
-
みんなで家事シェア体験イベントを開催します
県民活躍推進課
[2025年02月03日]
家事に手間をかける度合いは、個人や家庭によって差があるものの、「家事」は生活をしていく上で必要不可欠なものです。青森県では…
-
「カジダンDAY」を実施します!
県民活躍推進課
[2024年12月09日]
家事に手間をかける度合いは、個人や家庭によって差があるものの、「家事」は生活をしていく上で必要不可欠なものです。青森県では…
-
令和6年度青森県総合防災訓練を開催します
防災危機管理課
[2024年10月23日]
令和6年度青森県総合防災訓練(弘前市開催)【訓練コンセプト】市街地における観光客等の対応及び山間部の孤立対応(感染症対策を…
-
「令和6年度男性の家事シェア促進業務(啓発イベント)」に係る企画提案を募集します
県民活躍推進課
[2024年10月09日]
新着情報2024.10.9質問書への回答を掲載しました。2024.9.27企画提案の募集を開始しました。男性の家事参画に対する気運を高めると…
-
稼げる力を身につけたい女性のためのデジタルマーケティングセミナー2024
県民活躍推進課
[2024年08月07日]
お知らせ2024年8月7日受講申込の受付を締め切りました。2024年7月24日セミナー受講申込フォームを掲載しました。お申込みは7月25日1…
-
青森県の各種審議会等における女性の登用状況
県民活躍推進課
[2024年06月04日]
青森県では、政策・方針決定過程への女性の参画を推進するため、各種審議会等への女性の登用促進に取り組んでおり、毎年、各種審議…
男女共同参画関連ページ
- 中小企業等での女性活躍実践支援
- あおもり女性活躍推進協議会
- あおもりイクボス宣言企業募集中
- 増やそう、イクボス!~誰もが活躍できる環境づくりを~
- 各種審議会等における女性の登用状況
- あおもり女性人財バンク
- 青森県いきいき男女共同参画社会づくり表彰(知事表彰)
- 男女共同参画や女性活躍に関する国の表彰
- 青森県女性ロールモデル事例紹介
- 青森県男女共同参画に関する意識調査
- 青森県男女共同参画センター及び青森県子ども家庭支援センター概要
- あおもりイクボスアワード・あおもりイクボスフォーラム
- あおもりワーク・ライフ・バランス推進企業
- あおもり女性の活躍応援宣言企業
- あおもり女性の活躍推進トップセミナー
- あおもり輝く女性ネットワーク推進会議
- 未来に輝く女性のためのきらめき女子セミナー
- 繋がろう!働く女性ネットワークセミナー
- あおもり女性の活躍トップフォーラム
- 働き方改革トップセミナー