ホーム > くらし・防災・環境 > よくある質問 > 県指定NPO法人(控除対象特定非営利活動法人)になるための要件は何ですか?
関連分野
- くらし
- ボランティア・NPO
更新日付:2016年6月6日
県指定NPO法人(控除対象特定非営利活動法人)になるための要件は何ですか?
回答
県指定NPO法人になるためには、「青森県控除対象特定非営利活動法人に係る寄附金を定めるための手続等に関する条例」上、次の要件を満たすことが必要です。
- 県内に主たる事務所を有し、かつ、県内において特定非営利活動を行っていること。
- パブリック・サポート・テスト(広く市民からの支援を受けているかどうかを判断するための基準)に適合すること。
- 事業活動が県民に周知される取組を行っていること。
- 事業活動のうちの共益的活動の占める割合が50%未満であること。
- 運営組織及び経理が適切であること。
- 事業活動の内容が適正であること。
- 情報公開を適切に行なっていること。
- 法人の情報をインターネットで公表していること。
- 事業報告書等を知事に提出していること。
- 法令違反、不正行為、公益に反する事実等がないこと。
- 設立の日から1年を超える期間が経過していること。
- 欠格事由に該当していないこと。