ホーム > しごと・産業 > よくある質問 > 家畜人工授精師になるにはどうしたらいいですか?
関連分野
- くらし
- 畜産業
更新日付:2024年5月15日
家畜人工授精師になるにはどうしたらいいですか?
回答
家畜人工授精師になるには、「家畜改良増殖法」に基づき、知事の免許を受ける必要があります。
免許を受けるには、県が行う家畜人工授精に関する講習会の課程を修了し、その修業試験に合格することが条件となっています。
講習会開催時期や受講手続き等の詳細については、畜産課又は最寄りの家畜保健衛生所までお問い合わせください。
関連ホームページ
- (社)日本家畜人工授精師協会
- 家畜改良増殖法第16、17条