ホーム > しごと・産業 > よくある質問 > 中小企業向けの低利融資制度はありますか?
関連分野
- くらし
- 経済産業政策
更新日付:2024年5月10日
中小企業向けの低利融資制度はありますか?
回答
青森県では、県内に所在する中小企業の方及びこれらの方が組織する中小企業等協同組合などが事業資金を必要とする場合に、低利で融資を受けることができる「青森県特別保証融資制度」を実施しています。融資制度の受付は、取扱金融機関(地銀、信用金庫、信用組合、商工中金、信用漁業協同組合連合会(一部、取扱をしていない金融機関があります))、青森県信用保証協会で行っているほか、各商工会議所・商工会でも相談に応じています。
こんな資金が利用できます。
- 創業するための事業資金や前向きな取り組みを図るための事業資金が必要なとき・・・「青森新時代」への架け橋資金
- 一般的な運転・設備資金が必要なとき、迅速な資金調達を図るときなど・・・事業活動応援資金
- 売上減少等のため、経営の安定に運転資金を必要とするときなど・・・経営安定化サポート資金
- 金融機関の継続的な支援を受けて経営の安定や生産性等の向上に取り組む中で、県特別保証融資制度を含む既往借入金の借換えを必要とするとき・・・伴走支援型借換資金(※申込期限R6.6.30かつ融資実行期限R6.7.31)