ホーム > しごと・産業 > よくある質問 > 青森県の畜産の状況を教えてください
関連分野
- くらし
- 畜産業
更新日付:2023年4月26日
青森県の畜産の状況を教えてください
回答
本県では、県南を中心に家畜が飼育されており、全国ランキングは、大家畜(乳用牛・肉用牛)は中位※1、中小家畜(豚・鶏)は上位※2にあります。
- ※1 1戸当たりの飼育頭数:乳用牛・17位、肉用牛・25位(令和4年2月1日現在)
- ※2 1戸当たりの飼育頭羽数:豚・2位、採卵鶏・1位、肉用鶏・5位(令和4年2月1日現在)
また、令和3年の畜産の産出額は、947億円で、米・果樹・野菜と並ぶ基幹部門の一つとなっています。
概要については、関連ホームページを御覧ください。
さらに詳しい内容については、畜産課又は各地域県民局地域農林水産部畜産担当室・課までお問い合わせください。
関連ホームページ
- 「青森県の畜産」について(令和5年3月版)
- 畜産課