ホーム > しごと・産業 > よくある質問 > 畜産物の価格安定対策についてどのようなものがありますか?
関連分野
- くらし
- 畜産業
更新日付:2016年6月6日
畜産物の価格安定対策についてどのようなものがありますか?
回答
畜産物の価格安定対策は、肉用子牛や肥育牛、肥育豚、鶏卵の価格が低落した場合でも生産者の皆さんが安心して経営が続けられるよう、あらかじめ、国・県及び生産者が基金を造成し、一定以上の価格の低落時に、生産者に対して補給金等を交付する制度で、再生産の確保と畜産経営及び畜産物価格の安定を図ることを目的としています。
畜種ごとに実施主体や加入条件、交付基準等が異なりますので、詳細は畜産課までお問い合わせください。