ホーム > しごと・産業 > よくある質問 > 高病原性鳥インフルエンザとはなんですか?
関連分野
- くらし
更新日付:2022年5月6日
高病原性鳥インフルエンザとはなんですか?
回答
高病原性鳥インフルエンザとは、鳥インフルエンザウイルスの感染により鳥類に高い毒性を示す伝染病で、「家畜伝染病予防法」の家畜伝染病に指定されており、万一発生した場合には、まん延を防止するため、同法に基づく防疫措置がとられます。
なお、鶏肉や鶏卵を食べることにより、鳥インフルエンザウイルスが人に感染することはわが国では報告されていません。
関連ホームページ
- 高病原性鳥インフルエンザに関する情報(畜産課)