ホーム > 組織でさがす > 人事委員会 > 仕事紹介 「教育事務」
更新日付:2025年3月3日 青森県人事委員会事務局
仕事紹介 「教育事務」

青森県立八戸工業高等学校
令和6年度 現所属(新採用)
現在の主な業務
卒業生や在校生の各種証明書の発行や文書管理、実習費、先生方の出張の旅費の請求に係る業務を担当しています。まだまだ力不足な部分がたくさんありますが、先輩に助けられながら日々の業務に取り組むことができています。
卒業生や在校生の各種証明書の発行や文書管理、実習費、先生方の出張の旅費の請求に係る業務を担当しています。まだまだ力不足な部分がたくさんありますが、先輩に助けられながら日々の業務に取り組むことができています。
休日の過ごし方は?
友達と出かけたり、自分の好きなことをしています。リフレッシュをして、また1週間頑張ろう!という気持ちで業務に励んでいます。
友達と出かけたり、自分の好きなことをしています。リフレッシュをして、また1週間頑張ろう!という気持ちで業務に励んでいます。
青森県職員を目指す方へのメッセージ
青森県は豊かな自然と文化を持つ地域であり、青森県の発展に貢献できる職員の役割はとても大きくなってきていると思います。自分のスキルを活かし、前向きに色々なことに取り組んでいってください!応援しています!!
青森県は豊かな自然と文化を持つ地域であり、青森県の発展に貢献できる職員の役割はとても大きくなってきていると思います。自分のスキルを活かし、前向きに色々なことに取り組んでいってください!応援しています!!

青森県立青森西高等学校
令和 5年度 現所属(新採用)
現在の主な業務
通学証明書や卒業証明書などの各種証明書の発行や、教職員の給与事務、福利厚生に係る業務及び旅費の請求に係る業務を担当しています。
まだまだ分からないことも多く大変ですが、風通しの良い職場のため、一人で抱え込むことなく業務に取り組むことができています。
通学証明書や卒業証明書などの各種証明書の発行や、教職員の給与事務、福利厚生に係る業務及び旅費の請求に係る業務を担当しています。
まだまだ分からないことも多く大変ですが、風通しの良い職場のため、一人で抱え込むことなく業務に取り組むことができています。
青森県職員を志望した理由は?
青森県職員として、将来を担うこどもたちの成長を支える教育に携わりたいと考え、志望しました。高校生の頃、書類や部活動の関係で事務室に出入りする機会が頻繁にあり、その度に優しく丁寧に対応してくれた教育事務の方の姿が印象的で、この職種に興味を持ちました。先生方と連携しながら、こどもたちが滞りなく学校生活を送れるよう支えていきたいです。
青森県職員として、将来を担うこどもたちの成長を支える教育に携わりたいと考え、志望しました。高校生の頃、書類や部活動の関係で事務室に出入りする機会が頻繁にあり、その度に優しく丁寧に対応してくれた教育事務の方の姿が印象的で、この職種に興味を持ちました。先生方と連携しながら、こどもたちが滞りなく学校生活を送れるよう支えていきたいです。
青森市立古川小学校
令和 4年度 現所属(新採用)
「子どもたちが生き生きと勉強や運動に取り組み、先生方が働きやすい環境づくりを心がけています。」
現在の主な業務
小学校の事務職員として、教職員の給与や旅費の請求、教育活動に必要な備品を購入・管理したりする業務を担当しています。また、文書の受付や発送、教科用図書を手配したりする業務も担当しています。
1年目なので、わからないことも多く大変ですが、相談しやすい雰囲気で先輩方に教えてもらいながら業務に取り組んでいます。仕事をする上で、子どもたちが生き生きと勉強や運動に取り組み、先生方が働きやすい環境づくりを心がけています。
小学校の事務職員として、教職員の給与や旅費の請求、教育活動に必要な備品を購入・管理したりする業務を担当しています。また、文書の受付や発送、教科用図書を手配したりする業務も担当しています。
1年目なので、わからないことも多く大変ですが、相談しやすい雰囲気で先輩方に教えてもらいながら業務に取り組んでいます。仕事をする上で、子どもたちが生き生きと勉強や運動に取り組み、先生方が働きやすい環境づくりを心がけています。
青森県職員を志望した理由は?
学生の時に、校外学習で三陸復興国立公園である蕪島や種差海岸をガイドするボランティアや白神山地でのキャンプに参加していたので、青森県の自然や県民の優しさに触れる機会が多く、青森県の自然の中で成長させてもらったと感じています。だから、私を成長させてくれた豊かな自然のある青森県に恩返しをしたいと思い県職員になりました。
学生の時に、校外学習で三陸復興国立公園である蕪島や種差海岸をガイドするボランティアや白神山地でのキャンプに参加していたので、青森県の自然や県民の優しさに触れる機会が多く、青森県の自然の中で成長させてもらったと感じています。だから、私を成長させてくれた豊かな自然のある青森県に恩返しをしたいと思い県職員になりました。