ホーム > 組織でさがす > 観光交流推進部 > 誘客交流課
誘客交流課
新着情報
誘客交流課の新着情報一覧-
「青森県航空旅客動態調査実施業務」に係る企画提案を募集します
誘客交流課
[2025年04月01日] new
青森空港及び三沢空港における国内線及び国際線の旅客の利用状況を定量的に把握し、路線の利用促進に向けた課題を明確にし、より効…
-
県内通訳案内士研修会を開催します
誘客交流課
[2025年02月12日]
県では、県内でのクルーズ船の寄港が増える中、富裕層向けクルーズ船オプショナルツアーに対応するため、県内に在住する通訳案内士…
-
全国通訳案内士の登録申請等について
誘客交流課
[2024年11月22日]
1申請方法新規登録申請の場合は、必要書類をご持参の上、ご本人が下記申請窓口までお越しください。なお、お手数ですが事前に日時…
-
「県民割」及び「全国旅行支援」の効果検証について
誘客交流課
[2024年07月02日]
訪日外国人旅行者周遊促進事業費補助金を活用した「青森県おでかけキャンペーン」及び「青森県おでかけキャンペーン【全国版】」に…
-
「中京圏及び関西圏のテレビ番組による青森県観光情報発信業務」に係る企画提案を募集します。
誘客交流課
[2024年01月17日]
中京圏及び関西圏からの誘客促進を図るため、同圏域においてテレビ番組を活用した青森県の観光情報を発信する業務の企画提案を広く…
-
インバウンド受入環境向上に向けた取組み
誘客交流課
[2024年01月12日]
県では、インバウンド(外国人観光客)の消費行動に密接に関わる観光関係事業者(飲食店、小売店、観光施設、宿泊施設、交通施設な…
関連ページ
国際化グループ
-
外務省 海外安全ホームページ
海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報を公開しています。
-
外務省 グローカル外交ネット
地方の国際的取組の支援に関する情報や、地方の国際交流に関する情報交換の場及び地方の魅力を世界に発信する場を提供しています。
-
財団法人 自治体国際化協会(CLAIR/クレア)
地方公共団体等の海外活動支援や、諸外国の地方自治に関する調査研究、また、地域の語学 指導等を行う外国青年招致事業(JETプログラム)等を紹介しています。
-
公益社団法人 青森県観光国際交流機構(旧:公益財団法人 青森県国際交流協会)
国際交流の推進。外国人のための環境づくり。県民と外国人との交流の場の提供を目指します。
-
留学生母国語ブログ「APPLETREES(Aomori,hidden Charm Discovery.)」
県内大学の留学生が県産品や観光スポットを取材し、母国語(中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、ベトナム語)でブログにより青森県の魅力や安心安全を海外にPRしています。
-
中国人向け情報コンテンツ「一路青森!お助け!?モンちゃん」
青森県の物産、グルメ、観光スポットなどの魅力を中国人リポーターが母国に向けて紹介している動画情報を国内向けにも発信しています。
- 青森県留学生交流推進協議会(ASOSA) 広報あそさ25号に寄稿文が掲載されています。