ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 資源循環推進課 > 第1回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会
関連分野
- くらし
- しごと
- 環境・エコ
更新日付:2009年3月24日 資源循環推進課
第1回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会
第1回県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会
日時:平成15年11月8日
場所:きざん八戸
場所:きざん八戸
議事録
98KB
1:開会
2:挨拶
3:委員紹介
(1)会長・副会長選任
(2)協議会の役割・位置付け等について
(3)青森・岩手県境不法投棄事案に係る
特定支障除去等事業実施計画書(案)について
(4)今後の協議会開催スケジュールについて
(5)その他
5:閉 会

1:開会
2:挨拶
3:委員紹介
(1)会長・副会長選任
(2)協議会の役割・位置付け等について
(3)青森・岩手県境不法投棄事案に係る
特定支障除去等事業実施計画書(案)について
(4)今後の協議会開催スケジュールについて
(5)その他
5:閉 会
配布資料
●次第
27KB
●名簿・席図
73KB
●資料1-1:協議会の役割・位置付け等について
357KB
●資料1-2:県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会設置要領
110KB
●資料2-1:青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業実施計画書案
2,497KB
◎別添資料1:
青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業実施計画の関係図表
6,043KB
◎別添資料2:技術部会報告書
768KB
◎別添資料3;青森・岩手県境不法投棄事案に係る経緯等
401KB
●資料2-2:青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業実施計画書(案)概要版
364KB
◎別添資料:実施計画関係図表(概要版)
5,413KB
●資料2-3:医療系廃棄物の混入状況について
2,739KB
●資料2-4:仮設浄化プラント・表面遮水工(緊急的対策)及び浸出水処理施設について
807KB
●資料3-1:青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業実施計画書(案)に対する青森県田子町の意見
1,094KB
●資料3-2:特定産業廃棄物に起因する支障の除去等に関する特別措置法に基づく実施計画案の意見について(岩手県二戸市)
56KB
●資料4:協議会の今後の開催スケジュールについて
13KB

●名簿・席図

●資料1-1:協議会の役割・位置付け等について

●資料1-2:県境不法投棄現場原状回復対策推進協議会設置要領

●資料2-1:青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業実施計画書案

◎別添資料1:
青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業実施計画の関係図表

◎別添資料2:技術部会報告書

◎別添資料3;青森・岩手県境不法投棄事案に係る経緯等

●資料2-2:青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業実施計画書(案)概要版

◎別添資料:実施計画関係図表(概要版)

●資料2-3:医療系廃棄物の混入状況について

●資料2-4:仮設浄化プラント・表面遮水工(緊急的対策)及び浸出水処理施設について

●資料3-1:青森・岩手県境不法投棄事案に係る特定支障除去等事業実施計画書(案)に対する青森県田子町の意見

●資料3-2:特定産業廃棄物に起因する支障の除去等に関する特別措置法に基づく実施計画案の意見について(岩手県二戸市)

●資料4:協議会の今後の開催スケジュールについて
