ホーム > 組織でさがす > 環境エネルギー部 > 資源循環推進課 > 大気・水質保全に関する法制度のあらまし
関連分野
- くらし
- 環境・エコ
更新日付:2025年4月16日 環境政策課
大気・水質保全に関する法制度のあらまし
県では、大気保全、水質保全に係る法制度の概要をまとめた冊子「大気保全に関する法制度のあらまし」及び「水質保全に関する法制度のあらまし」を作成しています。
以下の画像をクリックすると、PDFファイルをダウンロードできますので、ご活用ください。
なお、水質汚濁防止法施行令等が一部改正されたため、「水質保全に関する法制度のあらまし」の排水基準等が変更されています。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
水質汚濁防止法施行令等の一部改正(六価クロム化合物・大腸菌数)の概要
以下の画像をクリックすると、PDFファイルをダウンロードできますので、ご活用ください。
なお、水質汚濁防止法施行令等が一部改正されたため、「水質保全に関する法制度のあらまし」の排水基準等が変更されています。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
水質汚濁防止法施行令等の一部改正(六価クロム化合物・大腸菌数)の概要
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
環境政策課 生活環境保全グループ
電話:017-734-9242
FAX:017-734-8065
青森環境管理事務所
TEL: 017-763-5292
弘前環境管理事務所
TEL: 0172-31-1900
八戸環境管理事務所
TEL: 0178-27-5111(代表)
むつ環境管理事務所
TEL: 0175-33-1900