ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 河川砂防課 > 追良瀬川流域ふるさとの森と川と海保全地域
関連分野
- くらし
- 河川・砂防・海岸・ダム
更新日付:2024年9月1日 河川砂防課
追良瀬川流域ふるさとの森と川と海保全地域
保全地域リーフレット
保全計画
保全地域の紹介
写真・文:ふるさと環境守人
追良瀬川
私が守人として巡視している所は青森県・秋田県境に源を発し、全長約33.7km、白神岳・向白神・天狗岳の間を縫うように流れ深浦町追良瀬で日本海に流入している追良瀬川の河口より約6km上流までの間となっています。
白神岳を主とした山々とは、クマゲラ、ツキノワグマ、ニホンカモシカ、ニホンザル等が生息しており、春から夏にはネマガリタケノコ、フキ、ミズ、アイコ、ワサビ等の山菜、秋にはナメコ、シメジ、ヒラタケ、ナラタケ等のキノコ採りで賑っています。
白神岳を主とした山々とは、クマゲラ、ツキノワグマ、ニホンカモシカ、ニホンザル等が生息しており、春から夏にはネマガリタケノコ、フキ、ミズ、アイコ、ワサビ等の山菜、秋にはナメコ、シメジ、ヒラタケ、ナラタケ等のキノコ採りで賑っています。
内水面漁協
追良瀬内水面漁協においてはシロザケの稚魚約1,100万尾、サクラマス稚魚約5万尾、アユ稚魚約6万尾の放流を行っております。また、渓流魚の解禁は4月1日から、アユは7月1日となっており延べ約2,300人の遊魚者が楽しんでいます。
地域住民の活動
地域住民の活動としては、環境保全の一環として、親水公園の草刈りを年3回、地域内のごみ拾いを年2回程、住民による奉仕作業が行われています。
当地域では山・川・海と自然に恵まれており、この財産を今以上の美観で後世に残したいものです。
当地域では山・川・海と自然に恵まれており、この財産を今以上の美観で後世に残したいものです。