ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 建築住宅課 > 高等学校向け住生活出前授業「自分に合った住まいの選び方」
関連分野
- くらし
- 建築住宅
更新日付:2020年3月26日 建築住宅課
高等学校向け住生活出前授業「自分に合った住まいの選び方」
- 日時/令和元年9月11日(水)
- 実施校(学年)/青森県立青森西高等学校(1学年)
- 講師(ゲストティーチャー)/青森県宅地建物取引業協会 副会長 中川 隆司 氏
- 本時のねらい/物件探しを通して,平面図から情報を読み取り,自分の生活を描き,生活の場としての住居の条件を考えてみよう。
-
本時のおよその流れ
(1)教員:本時の目的
(2)教員:ゲストティーチャー(以下「GT」)の紹介
(3)教員:前時のふりかえり及び演習の説明・進行
(4)教員:グループ発表
(5)GT:講評・アドバイス(質疑応答含む)
(6)教員:まとめ
詳しい内容(授業例)はこちら[127KB]
-
使用ワークシート/青森県住まい・住まい方読本P.20
[1384KB],P.21
[812KB]
動画:前編
動画:後編
- (2)ゲストティーチャーを紹介しています。
- (2)ゲストティーチャーの自己紹介
- (3)前時のふりかえりをしています。
- (3)物件選びの演習をしています。
- (4)演習の結果を発表しています。
- (5)ゲストティーチャーの講評・アドバイス