ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 建築住宅課 > 中学校向け住生活出前授業「室内の空気汚染を減らそう」
関連分野
- くらし
- 建築住宅
更新日付:2020年3月26日 建築住宅課
中学校向け住生活出前授業「室内の空気汚染を減らそう」
- 日時/令和元年12月13日(金)
- 実施校(学年)/八戸市立北稜中学校(1学年)
- 講師(ゲストティーチャー)/東洋建物管理株式会社 戸澤 芳一 氏
- 本時のねらい/室内の空気汚染を減らす方法を考えよう
-
本時のおよその流れ
(1)教員:本時の目的
(2)教員:ゲストティーチャー(GT)の紹介
(3)教員:演習のやり方説明,演習の進行
a.家庭内でどこにダニがいるか考える
b.家庭内でどこにカビができやすいか考える
c.家庭内でどこに結露ができやすいか考える
(4)GT:講義(ダニ・カビ・結露の対策,発表へのアドバイス等)
(5)教員:まとめ
詳しい内容(授業例)はこちら[134KB]
-
使用ワークシート/青森県住まい・住まい方読本P.6
[655KB]活用
動画:前編
動画:後編
- (1)目的を説明しています。
- (2)GTの自己紹介
- (3)グループで相談しています。
- (3)発表した内容を板書しています。
- (4)GTの講義
- (5)演習の結果をまとめています。