ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 建築住宅課 > 青森県住まい・住環境学習指針
関連分野
- くらし
- しごと
- 建築住宅
更新日付:2018年4月2日 建築住宅課
青森県住まい・住環境学習指針
青森県住まい・住環境学習指針
県民の豊かな住生活の実現に向けて県民一人ひとりのリビングリテラシー(住宅や住まい方に関する基礎的な知識や判断力)を向上させるため、学校における住教育及び県民に対する住情報提供等に関するガイドラインとして、平成30年3月に策定しました。
・青森県住まい・住環境学習指針[84KB]
・青森県住教育学習指針等検討委員会設置要綱[97KB]
・委員会における検討経緯[81KB]
・リビングリテラシー向上プログラム推進事業概要[308KB]
青森県住教育学習指針等検討委員会 会議の開催状況
県民の豊かな住生活の実現に向けて県民一人ひとりのリビングリテラシー(住宅や住まい方に関する基礎的な知識や判断能力)を向上させることを目的として、学校における住教育及び県民に対する住情報提供等に関するガイドラインを策定するため、平成29年6月に設置されました。
第3回委員会
日時:平成30年3月16日(金) 13時30分~15時30分
場所:アラスカ会館 2階 ガーネットの間
【議事】
(1) 青森県住まい・住環境学習指針(案)について
(2) 住教育教材について
(3) 住生活リーフレットについて
・第3回委員会議事要旨[325KB]
【配布資料】
・資料0:次第、出席者名簿、席図[114KB]
・資料1:青森県住教育学習指針等検討委員会(第2回委員会)発言要旨及び対応方針案[120KB]
・資料2:住教育副読本(教材)編集部会の検討状況等[180KB]
・資料3:住教育検討ワーキンググループの検討状況等[1769KB]
・資料4-1:青森県住まい・住環境学習指針(案)[90KB]
・資料4-2:青森県住まい・住環境学習指針(新旧対照)[96KB]
・資料5-1:(仮称)青森県住教育教材(原案)1[2938KB]
・資料5-2:(仮称)青森県住教育教材(原案)2[9091KB]
・資料6:(仮称)青森県住生活リーフレット(原案)[612KB]
・資料7:平成30年度予算要求資料[380KB]
第2回委員会
日時:平成29年10月30日(月) 14時00分~16時00分
場所:アラスカ会館 2階 ガーネットの間
【議事】
(1) 青森県住まい・住環境学習指針(案)について
(2) 検討スケジュールについて
・第2回委員会議事要旨[204KB]


【配布資料】
・資料0:次第、出席者名簿、席図[97KB]
・資料1:青森県住教育学習指針等検討委員会(第1回委員会)発言要旨及び対応方針案[127KB]
・資料2:住教育副読本(教材)編集部会の検討状況等[232KB]
・資料3:住教育検討ワーキンググループの検討状況等[703KB]
・資料4:青森県住まい・住環境学習指針(案)[112KB]
・資料5:検討スケジュール[94KB]
第1回委員会
日時:平成29年7月3日(月) 13時30分~15時30分
場所:アラスカ会館 2階 ガーネットの間
【議事】
(1) 青森県住教育学習指針等検討委員会の設置及び検討事項について
(2) 検討スケジュールについて
(3) 青森県住教育学習指針(素案)について
(4) 住教育副読本(教材)編集部会の設置について
・第1回委員会議事要旨[287KB]
【配布資料】
・資料00 次第[58KB]
・資料01 名簿・座席[89KB]
・資料02 青森県住教育学習指針等検討委員会設置要綱[92KB]
・資料03 検討スケジュール[90KB]
・資料04 北海道における取組み(北総研)[1042KB]
・資料05 WG検討状況等[80KB]
・資料06 青森県住教育学習指針(素案)及び構成[129KB]
・資料07 住教育副読本(教材)編集部会 名簿案[51KB]
・参考資料01 青森県住生活基本計画(冊子)
・参考資料02 青森県住生活基本計画(ダイジェスト版)[748KB]
・参考資料03 リビリテ事業概要[299KB]
・参考資料04 住教育検討WG設置要綱[123KB]