ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 整備企画課(公営企業) > 【最優秀提案者を選定しました】八戸工業用水道における県管理ダムの水力発電を活用した自己託送マネジメント業務に係る簡易公募型プロポーザル方式の手続き開始について
更新日付:2024年6月27日 整備企画課(公営企業)
【最優秀提案者を選定しました】八戸工業用水道における県管理ダムの水力発電を活用した自己託送マネジメント業務に係る簡易公募型プロポーザル方式の手続き開始について
八戸工業用水道における県管理ダムの水力発電を活用した自己託送マネジメント業務について、最優秀提案者を選定しました。(令和6年6月27日)
八戸工業用水道における県管理ダムの水力発電を活用した自己託送マネジメント業務について、下記のとおり、最優秀提案者を選定しましたので、お知らせします。
最優秀提案者:株式会社さくら新電力グループ
八戸工業用水道における県管理ダムの水力発電を活用した自己託送マネジメント業務について、事業者を募集します。
八戸工業用水道は八戸市長苗代地区に位置し、工業地帯に工業用水を供給する施設です。施設の規模や運用特性から消費する電力量が非常に大きく、近年の電力料金高騰の影響を緩和するため、エネルギーコストの削減が重要な課題となっております。
そこで、本業務では、県管理ダムにおける水力発電の余剰電力を買い取り、同施設への自己託送・供給、自己託送における効率的な需給調整等を行っていただく事業者を募集します。
公募(公告)期間
令和6年5月8日(水)~令和6年6月14日(金)
説明会の開催(申込期間が終了しました)
本業務をより理解していただくため、説明会を開催します。参加を希望する場合は、メール件名を「説明会への参加「八戸工業用水道における県管理ダムの水力発電を活用した自己託送マネジメント業務」」とし、本文に(1)法人名、(2)出席者の職・氏名、(3)電話番号、(4)E-mailアドレスを明記してください。
なお、会場の都合により、説明会への参加は一企業ごとに3名以内とさせていただきます。
交付資料及び様式(公募期間が終了しました)
公告、業務説明書及び様式集について、こちらからダウンロードをお願いします。
スケジュール等については、業務説明書よりご確認お願いします。
・公募型プロポーザル方式に係る手続き開始の公告
・業務説明書
・様式(1~4)
・様式(1-2,5,6)
質問(閲覧期間が終了しました)
質問と回答(閲覧期間が終了しました)