ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 整備企画課 > 『一つ一つの積み重ねを大事に』
関連分野
- くらし
- 建設技術管理・システム
更新日付:2024年3月31日 整備企画課
『一つ一つの積み重ねを大事に』
採用年度:令和5年度
現所属:西北地域県民局 地域整備部 鯵ヶ沢道路河川事業所
学生時代の専攻:普通科
入庁のきっかけ
今まで関東の民間企業で土木全般の施工に携わってきました。前の会社での業務に一区切りが付き、親もいい年になってきたのでUターン就職をするのも視野に入れていたところ、親戚から県職員の社会人枠の募集があると聞き、自分が今まで培ってきたものを故郷である青森の発展に、県職員として少しでも貢献出来ればと思い応募しました。
現在の仕事
平日終業後や休日の過ごし方
平日は家事を終わらせてから、のんびり動画等を見て過ごしています。休日は自分や妻の実家に行ったり、ドライブがてら景勝地や温泉巡りをしたり、食べ歩きなどをしています。あとダイエットのためにジョギング等をしていますが、なかなか痩せません。
採用への道のり(アドバイス)
社会人枠で挑む方は時間を見つけて過去問をこなすことが第1だと思います。2週目が終わった辺りで得意なところを伸ばすか苦手分野を克服するか正解率を見て方針を決めて、限られた時間を有効に使った方が気持ちも楽になります。作文系は職場の人などに見てもらって意見を聞くのもいいと思います。職場の人に知られて気まずく思ったり、恥ずかしい気持ちもあったりすると思いますが、自分は色々な人に聞いたおかげで度胸が付き面接のときは緊張しないで済みました。
後輩へのメッセージ
社会人枠の方向けですが、今まで民間で培ったスキルを発揮する場所として県庁はとてもやりがいがある職場だと思います。自分が今までいた環境との差に最初は戸惑うかもしれませんが、周りの方々も親切に教えてくれるので心配はないと思います。興味のある方は是非受験してみてください。