ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 整備企画課 > 『何事も向上心を持って取り組むこと』
関連分野
- くらし
- 建設技術管理・システム
更新日付:2025年2月19日 整備企画課
『何事も向上心を持って取り組むこと』
採用年度:令和6年度
現所属:東青地域県民局 地域整備部 河川砂防施設課
学生時代の専攻:工学部 地球環境工学科
入庁のきっかけ
近年、災害が頻発・激甚化しており、青森県でも令和3年8月、令和4年8月に記録的な大雨被害を受けています。このような状況の中、生まれ育った青森県に貢献したいという思いを抱き、大学で学んだ土木の知識を活かして青森県民の安全・安心な暮らしを守りたいと考え、受験しました。
現在の仕事について
平日終業後や休日の過ごし方
平日終業後は、食事を終えたら、サッカーやゲーム関連のYouTubeを見て過ごすことが多いです。休日は、家でコーヒーを飲んでゆっくりしたり、煮干しラーメンを食べに行ったりしています。
採用への道のり(アドバイス)
公務員試験は職種に限らず、出題分野がとても広いので、勉強は早めにしておくことが重要だと思います。また勉強方法としては、無暗に出題分野を一から勉強するのではなく、出題傾向を過去問などから分析し、自分の得意分野、苦手分野なども考慮して、どの問題を抑えていくべきなのかを事前に決めておくことが重要だと思いました。個人・グループ面接については試験本番の点数配分が高いと思われるので、しっかりと練習しておく必要があると思います。
後輩へのメッセージ
入庁して初めのころは分からないことが沢山あると思いますが、先輩職員がしっかりと教えてくれるので、安心して働くことができます。土木職員の仕事に興味がある方はぜひ一緒に働きましょう。