ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 整備企画課 > 『一つ一つ確実に取り組む』
関連分野
- くらし
- 建設技術管理・システム
更新日付:2024年3月31日 整備企画課
『一つ一つ確実に取り組む』
採用年度:令和5年度
現所属:東青地域県民局 地域整備部 道路施設課
学生時代の専攻:工学部 都市マネジメント学科
入庁のきっかけ
出身は県外ですが、青森県に行く機会が何度もあり、青森県に魅力を感じました。大学では土木を学んでおり、土木を通して地域に貢献する仕事をしたいと考えていたところ、青森県庁の説明会で、仕事内容を知りました。県内全域に関わることのできる青森県庁に魅力を感じたため、目指そうと思いました。
現在の仕事
![toshikeikaku_hunahashi](img/2024-0110-1141.jpg)
平日終業後や休日の過ごし方
平日終業後は、家事を終えたらテレビを見るなどして過ごします。休日は、買い物を済ませ、平日の準備をしています。また、散歩や自転車に乗るなどして趣味を楽しんでいます。
採用への道のり(アドバイス)
試験問題対策としては、毎年出題されるような重要な問題をしっかり理解することが重要だと思います。また、友人や先生と情報交換や質問をすると問題対策の範囲が偏りにくくなると思うので有効だと感じました。2次試験の個人・グループ面接に関しては、一般の企業を受けることや、学校での練習を活用し練習するのが良いです。また、青森県で働くことに対する自分の考え・気持ちなどをしっかり持っておくことが自信になるように感じました。
後輩へのメッセージ
初めは、わからないことばかりですが、上司や先輩方が丁寧に教えてくれます。職場の雰囲気も良く働きやすい環境は整っているため、心配や不安なく働くことができると思います。