ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 都市計画課 > 都市・まちづくり>都市公園

関連分野

更新日付:2024年7月1日 都市計画課

都市・まちづくり>都市公園

青い森セントラルパーク

1 概要
 青い森セントラルパークは、かつて旧国鉄の操車場跡地であったところを県と青森市が暫定的に公園のように整備し、平成15年に開園しました。
 青森市の中心市街地にあり、ジョギングや散歩ができる広々とした緑の空間となっております。

(1) 公園名      青い森セントラルパーク
(2) 所在地      青森市浦町 地内
(3) 経緯         昭和59年2月 青森操車場跡地ヤード機能停止
                 平成10年3月 国鉄清算事業団から操車場跡地取得
                 平成15年3月 県及び市「青い森セントラルパーク条例」制定
                 平成15年4月 セントラルパーク開園12.8ha
                          (県管理7.6ha、市管理5.2ha)
                            令和2年4月     市管理部分は都市公園として供用開始(5.1ha)
                            令和6年7月   青森市総合体育館開館
※市管理部分(青森市総合体育館含む)については青森市へご確認ください。
  • 1
    青森操作場跡地早期利用計画より抜粋(平成13年10月)
2 主な施設
多目的芝生広場 : 森の散策路(遊歩道)、トイレ 
CP航空写真
  • 青い森セントラルパーク
  • 青い森セントラルパーク_多目的芝生広場

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

青森県 県土整備部 都市計画課 公園グループ
電話:017-734-9684(直通) FAX:017-734-8196

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする