ホーム > 組織でさがす > 県土整備部 > 都市計画課 > 持続可能なまちづくり推進事業~みんなが主役、あおまちルネッサンス~
関連分野
更新日付:2025年4月1日 都市計画課
持続可能なまちづくり推進事業~みんなが主役、あおまちルネッサンス~
人口減少が進む中、持続可能なまちづくりを推進するためには、市町村や地域の経営者、住民等の主体的な取組が必要となります。
県では令和6年度より、まちづくりの主体である市町村や地域住民等の機運醸成や、まちづくりを担う人材の育成とノウハウの集積化・ネットワーク化を図るとともに、実効性のあるまちづくりを支援しています。
県では令和6年度より、まちづくりの主体である市町村や地域住民等の機運醸成や、まちづくりを担う人材の育成とノウハウの集積化・ネットワーク化を図るとともに、実効性のあるまちづくりを支援しています。
取組1 まちづくりへの意識向上
『知る』をコンセプトに4つの事業を行います。
- まちづくりシンポジウム
- まちづくりネットワーク会議
- 県内まちづくり事業体感会
- 全国まちづくり先進都市探訪
取組2 まちづくり施策の取組向上
『掘り起こす』をコンセプトに1つの事業を行います。
- 市街地整備プッシュ型支援事業
取組3 まちづくり施策の事業化支援
『計画する』をコンセプトに1つの事業を行います。
