ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 青森県衛生研究所 > 設置の目的・沿革
設置の目的
青森県環境保健センターは、県民のニーズに的確に対応するため、衛生研究所、公害センター及び公害調査事務所を統合し、公衆衛生、公害及び環境放射線等に関する試験検査、指導及び研究並びに情報の提供を総合的に推進するために設置されました。
沿革
平成 2年4月1日 青森県環境保健センター、青森県環境保健センター八戸公害事務所、青森県環境保健センター六ケ所放
射線監視局設置
平成12年4月1日 センター内に環境管理部新設、弘前市・八戸市・むつ市に環境管理事務所新設(八戸公害事務所廃止)
平成13年4月1日 センター内に青森県感染症情報センター設置
平成15年4月1日 環境管理部が青森環境管理事務所に、放射能部及び六ケ所放射線監視局が青森県原子力センター
に移行
平成19年4月1日 環境管理事務所が地域県民局に移行
この記事についてのお問い合わせ
健康医療福祉部 青森県衛生研究所 総務室
電話:017-736-5411(代)
FAX:017-736-5419
メールアドレス: