ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 中南保健所 > 青森県中南保健所 精神保健福祉相談

関連分野

更新日付:2025年4月1日 青森県中南保健所

青森県中南保健所 精神保健福祉相談

 青森県中南保健所では、原則として、偶数月の第2・第4木曜日、奇数月の第3金曜日(3月は第2金曜日)に、精神保健福祉相談を実施しています。

 予約制となっておりますので、事前に青森県中南保健所健康増進課までご連絡ください。
青森県中南保健所 健康増進課
電話 0172-33-8521
 
令和7年度精神保健福祉相談実施日程
受付時間 4月 5月 6月 7月 8月 9月
13時~14時 10(木)
24(木)
16(金) 12(木)
26(木)
18(金) 14(木)
28(木)
19(金)

受付時間 10月 11月 12月 1月 2月 3月
13時~14時 9(木)
23(木)
21(金) 11(木)
25(木)
16(金) 12(木)
26(木)
13(金)

 障害を持つ人たちが、地域の中で生活するための様々な制度やサービス(障害者総合支援法に基づくサービス)は、障害や心身の状況、利用する方のサービスの使用状況等に配慮しながら市町村が支給を決定します。
 障害福祉サービスの種類により利用手続きが異なりますので、詳細はお住まいの市町村にお問い合わせください。

 また、精神疾患で通院による精神医療を受ける必要がある症状の方には、通院のための医療費(外来医療費、外来での投薬、デイケア、訪問看護等が含まれる)の自己負担額を軽減する自立支援医療(精神通院医療)の制度があります。
 申請は、お住まいの市町村の担当窓口で行ってください。

 
【精神保健に関する相談】
 心の悩み、ストレス、ひきこもり等に関する相談は、保健所のほか市町村の担当課においても行われています。
青森県中南保健所管内市町村 担当課一覧
市町村 担当課 電話番号
弘前市 健康増進課
(※弘前市保健センター内)
0172-37-3750
黒石市 健康推進課 0172-52-2111
平川市 福祉課 0172-44-1111
西目屋村 住民課 0172-85-2111
藤崎町 福祉課 0172-75-3111
大鰐町 保健福祉課 0172-48-2111
田舎館村 厚生課 0172-58-2111
板柳町 健康推進課 0172-73-2111

関連ページ

この記事についてのお問い合わせ

電話:0172-33-8521  FAX:0172-33-8524

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする