ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 上北保健所 > 食中毒の種類
関連分野
- くらし
- 環境・エコ
更新日付:2009年8月13日 上北保健所
食中毒の種類
食中毒の原因はさまざまですが、ほとんどが細菌・ウィルスによるもので、発生 件数の約9割を占めています。自然毒や化学物質によるものはあまり多くありませ ん。また、これらは夏場に集中して発生する傾向があります。
食中毒原因物質の種類

ここがポイント
- 食中毒事件の約9割が細菌・ウィルスが原因。
- 高温多湿の夏季に集中して発生。
- 腸炎ビブリオは夏季、ノロは冬季に多く発生。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
【現在作業中】R6の問い合わせ先です
上北地域県民局地域健康福祉部保健総室(上十三保健所)
上北地域県民局地域健康福祉部保健総室(上十三保健所)
電話:0176-23-4261
FAX:0176-23-4246