ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 健康福祉政策課 > 沖縄みちのくの塔慰霊祭について
更新日付:2024年12月9日 健康医療福祉政策課
沖縄みちのくの塔慰霊祭について
![沖縄みちのくの塔](img/photo_20241113-040005.jpg)
岩木山から運ばれた主碑、台石、副碑6個により構成され、周囲に戦没者遺族の献歌が刻まれた歌碑及び塔の由来を記録した由来碑、敷地入口に県標識が配置されています。
令和6年度沖縄みちのくの塔慰霊祭は下記の日程で開催しました。
1 日時
令和6年11月11日(月)午前10時から10時30分まで
2 場所
沖縄みちのくの塔前(沖縄県糸満市 沖縄県営平和祈念公園内)
3 参列者
青森県知事、来賓(青森県議会議長、青森県遺族連合会会長ほか5人)、戦没者遺族4人
4 式典
宗教的儀式を伴わない献花方式
5 募集要件等
令和7年度の参列者募集については、改めてお知らせします。
下記は令和6年度の募集要件等です。
[旅行行程]
![PDFファイル](../../../images/main/ico_pdf.gif)
・費用は15万~20万円ほどかかる見込みです。人数が確定してから金額も決まります。
・戦没者の三親等内親族で戦没地(沖縄、南方、中国方面)等の要件を満たす場合は補助金があります。(3万5千円。申請が必要です。)