ホーム > 組織でさがす > 健康医療福祉部 > 高齢福祉保険課 > 認知症サポート医養成研修事業について(再募集)
関連分野
- くらし
- 介護・高齢福祉
更新日付:2024年8月1日 高齢福祉保険課
認知症サポート医養成研修事業について(再募集)
認知症患者の診療に習熟し、かかりつけ医への研修・助言その他支援を行い、専門医療機関や地域包括支援センター等との連携を推進する等、認知症に係る地域支援体制構築の中核的な役割を担う医師として、認知症サポート医を平成17年度から養成しています。
令和6年度認知症サポート医養成研修受講者を再募集します。
受講を希望される方は、下記の要綱を御確認いただき、受講申込書にてお申し込みください。
申し込み期限は、令和6年7月12日(金)正午までです。
受講を希望される方は、下記の要綱を御確認いただき、受講申込書にてお申し込みください。
申し込み期限は、令和6年7月12日(金)正午までです。
認知症地域医療支援事業実施要綱第1認知症サポート医養成事業1の(7)ウに基づき、県内の認知症の人及びその家族等の受診の利便性に資するものとして、研修修了者のうち、ホームページ上の名簿公表に同意が得られた医師の情報を公表しています。