ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 下北地域県民局地域連携部 > おすすめアクティビティ紹介
関連分野
- くらし
- 県外の方
- 観光・国際交流
更新日付:2024年12月3日 下北地域県民局地域連携部
おすすめアクティビティ紹介
川から海へ!むつ湾カヤック・SUP体験
川内川から陸奥湾に向かってゆったりと巡るツアー!陸奥湾に出ると、岩木山や八甲田山などの山々のパノラマの景色が広がります。
漕ぎ方はガイドが丁寧にレクチャーしてくれるので、短時間でコツを掴めます。煌めく水上を、風を切りながら漕いでリフレッシュ!
【期間】
5月中旬~10月下旬
【場所】
むつ市海と森ふれあい体験館(住所:むつ市川内町川内477)
【問合せ先】
電話番号:0175-42-2411
【プラン詳細・予約】
プラン詳細・予約はこちらから(公式ホームページ)
体験の様子が分かる動画はこちらから
乗馬(引き馬)体験
ここは本州最北の乗馬倶楽部。普段とは違う目線から、下北の自然の景色を楽しみましょう!
通年開催のため、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色、と季節ごとに変化する景色を楽しむことができます。
馬に触れてみたい!乗ってみたい!乗馬を始めてみたい!という方はもちろん、下北地域へ観光で訪れる方にもおすすめです。
【期間】
通年
【場所】
金谷沢サンクチュアリ乗馬倶楽部(住所:むつ市奥内金谷沢290)
【問合せ先】
電話:0175-26-3515
メール:kanayasawa-sanc@agate.plala.or.jp
【プラン詳細・予約】
事前予約制。直接お問い合わせください。
東通村の美しく澄んだ海でサーフィンを体験できます!サーフィンは難易度が高めのスポーツですが、波に乗れた時の楽しさと達成感、爽快感はたまりません!
サーフィン未経験でも講師が分かりやすく指導してくれます!美しい東通村の海の中で大自然を味わいながら、なかなか体験することのないサーフィンをやってみませんか。
「サーフィン体験」の他に、少しでもライディングができる方を対象とした「サーフガイド」や、サーフィンの技術が伸び悩んでいる方を対象とした「サーフコーチング」等、サーフィン経験者を対象としたコースもありますよ!
【期間】
6月中旬~10月中旬
(サーフガイド及びサーフコーチングは4月~10月)
【場所】
six star LIBERTY サーフショップ&cafe(住所:青森県下北郡東通村白糠赤平326)
【予約方法・プラン詳細】
「サーフィン体験」の予約方法は次の2通りです。(1)と(2)で、プランが少々異なりますのでご注意ください。※サーフガイドやサーフコーチングをご希望の方も下記サイトのどちらかから申し込めます!
(1)しもきたTABIあしすと経由での予約
「Shimokita Deep Experience」公式サイト内の「本州最北東端の大自然で公認指導員が教えるDEEPな貸切りサーフィン体験!」からの予約
※ サーフガイドやサーフコーチングも上記サイト内から予約できます!
(2)six star LIBERTY サーフショップ&cafeへの直接の申込み
「six star LIBERTY サーフショップ&cafe」公式サイト内のサーフィン体験(サーフィンスクール)ページからの予約
※直接の申込みの場合、サーフガイドはサーフガイドページから、サーフコーチングはサーフコーチングページから予約ください!
【サーフィン体験記】
「Shimokita Deep Experience」経由で予約し、サーフィン体験を行ってきました!その時の様子をまとめましたので、ぜひご覧ください!
読めば、あなたもサーフィンをしたくなるかも!?
↓
東通村サーフィン体験記はこちらから!
サーフィン未経験でも講師が分かりやすく指導してくれます!美しい東通村の海の中で大自然を味わいながら、なかなか体験することのないサーフィンをやってみませんか。
「サーフィン体験」の他に、少しでもライディングができる方を対象とした「サーフガイド」や、サーフィンの技術が伸び悩んでいる方を対象とした「サーフコーチング」等、サーフィン経験者を対象としたコースもありますよ!
【期間】
6月中旬~10月中旬
(サーフガイド及びサーフコーチングは4月~10月)
【場所】
six star LIBERTY サーフショップ&cafe(住所:青森県下北郡東通村白糠赤平326)
【予約方法・プラン詳細】
「サーフィン体験」の予約方法は次の2通りです。(1)と(2)で、プランが少々異なりますのでご注意ください。※サーフガイドやサーフコーチングをご希望の方も下記サイトのどちらかから申し込めます!
(1)しもきたTABIあしすと経由での予約
「Shimokita Deep Experience」公式サイト内の「本州最北東端の大自然で公認指導員が教えるDEEPな貸切りサーフィン体験!」からの予約
※ サーフガイドやサーフコーチングも上記サイト内から予約できます!
(2)six star LIBERTY サーフショップ&cafeへの直接の申込み
「six star LIBERTY サーフショップ&cafe」公式サイト内のサーフィン体験(サーフィンスクール)ページからの予約
※直接の申込みの場合、サーフガイドはサーフガイドページから、サーフコーチングはサーフコーチングページから予約ください!
【サーフィン体験記】
「Shimokita Deep Experience」経由で予約し、サーフィン体験を行ってきました!その時の様子をまとめましたので、ぜひご覧ください!
読めば、あなたもサーフィンをしたくなるかも!?
↓
東通村サーフィン体験記はこちらから!
むつ市の代官山公園内にあるグランピング施設「PARK DAIKANYAMA」には、下北半島初となる樽型のサウナ「バレルサウナ」(サウナの発祥地・フィンランドに古くから伝わる樽型のサウナ)があり、2時間貸し切りで利用できます!
中は木の温かみを感じるオシャレなデザイン。ロウリュウの際に使用するのは「青森ヒバ蒸留水」で、ロウリュウするたびにヒバの良い香りが広がり、心地よい体験をできます。
バレルサウナの周りには、開放感のある木製の水風呂やシャワー、外気浴用のチェアも用意されており、「ととのい」環境は最高です!
あなたもぜひ、PARK DAIKANYAMAのバレルサウナで最高の「ととのい」サウナ体験を!!!
【期間】
通年
【場所】
PARK DAIKANYAMA(所在地:青森県むつ市小川町二丁目13番43号)
【予約方法・プラン詳細】
以下のURLからご予約ください。なお、オプションでサウナ3点セット(サウナハット、ポンチョ、バスタオル)の貸出もありますので、希望される方は申込時に要望欄へご記入ください。また、宿泊とのセットでの利用も可能です。ご不明な点はPARK DAIKANYAMAへお問合せください。
↓
バレルサウナの予約はこちらから!
【問合せ先】
電話:0175-31-1370
WEBでの問合せフォーム:https://parkdaikanyama.jp/pages/5/
【バレルサウナ体験記なども併せてご覧ください!】
(1)「いがべ下北」Instagramでは、体験の様子をリール動画にして投稿しています!→投稿はこちらから!
(2)バレルサウナ体験の様子をまとめた体験記もあります!→体験記はこちらから!
中は木の温かみを感じるオシャレなデザイン。ロウリュウの際に使用するのは「青森ヒバ蒸留水」で、ロウリュウするたびにヒバの良い香りが広がり、心地よい体験をできます。
バレルサウナの周りには、開放感のある木製の水風呂やシャワー、外気浴用のチェアも用意されており、「ととのい」環境は最高です!
あなたもぜひ、PARK DAIKANYAMAのバレルサウナで最高の「ととのい」サウナ体験を!!!
【期間】
通年
【場所】
PARK DAIKANYAMA(所在地:青森県むつ市小川町二丁目13番43号)
【予約方法・プラン詳細】
以下のURLからご予約ください。なお、オプションでサウナ3点セット(サウナハット、ポンチョ、バスタオル)の貸出もありますので、希望される方は申込時に要望欄へご記入ください。また、宿泊とのセットでの利用も可能です。ご不明な点はPARK DAIKANYAMAへお問合せください。
↓
バレルサウナの予約はこちらから!
【問合せ先】
電話:0175-31-1370
WEBでの問合せフォーム:https://parkdaikanyama.jp/pages/5/
【バレルサウナ体験記なども併せてご覧ください!】
(1)「いがべ下北」Instagramでは、体験の様子をリール動画にして投稿しています!→投稿はこちらから!
(2)バレルサウナ体験の様子をまとめた体験記もあります!→体験記はこちらから!