ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 下北地域県民局地域整備部 > 優れた成果をあげた建設関連業務の表彰を実施します
関連分野
- くらし
- 建設技術管理・システム
更新日付:2024年7月24日 下北地域県民局地域整備部
優れた成果をあげた建設関連業務の表彰を実施します
更新情報:令和6年度県土整備部優良建設関連業務の表彰式を開催しました(下北地域県民局地域整備部)
県土整備部では平成29年度から、優良建設関連業務表彰及び優良技術者表彰を実施しています。
令和6年度表彰では、下北管内から測量1業務が県土整備部長表彰を受賞し、測量1業務、設計4業務、地質調査1業務、補償1業務の計7業務が地域整備部長表彰を受賞しました。
令和6年度表彰では、下北管内から測量1業務が県土整備部長表彰を受賞し、測量1業務、設計4業務、地質調査1業務、補償1業務の計7業務が地域整備部長表彰を受賞しました。
部門 | 受賞者 | 業務名 |
---|---|---|
測量 | 株式会社 測地コンサルシステム | 原田海岸整備測量業務委託 |
部門 | 受賞者 | 業務名 |
---|---|---|
測量 | 株式会社 ニッソク | 国道279号道路改良(奥内バイパス)路線測量業務委託 |
設計 | 株式会社 キタコン | むつ尻屋崎線橋梁架替(赤坂橋)修正設計業務委託 |
設計 | 株式会社 みちのく計画 | 脇野沢川河川災害関連設計業務委託 |
設計 | セントラルコンサルタント 株式会社 | 国道338号道路改良橋梁詳細設計(新老部橋)業務委託 |
設計 | 大日本ダイヤコンサルタント 株式会社 | 国道279号(むつ南バイパス)道路改良軟弱地盤解析業務委託 |
地質調査 | 有限会社 青森地盤研究所 | 大湊港海岸大湊地区老朽化対策(陸閘等改良)地質調査業務委託 |
補償 | エイト技術 株式会社 | 国道338号道路改良事業認定事前相談資料作成業務委託 |
地域整備部長表彰の表彰式は、令和6年7月22日に下北地域県民局で行われました。
![R6優良業務委託表彰](img/240722_jyusyou_gyoumu.jpg)
前列:左から、城前 地域整備部長、(株)ニッソク 代表取締役 斉藤 春男氏、(株)キタコン 代表取締役社長 佐藤 和昭氏、(株)みちのく計画 執行役員企画営業部長 平尾 和浩氏、セントラルコンサルタント(株)常務執行役員 東北支社長 柳橋 巧氏、大日本ダイヤコンサルタント(株)青森事務所長 塩谷 明氏、(有)青森地盤研究所 代表取締役 葛西 つぎ子氏、エイト技術(株)代表取締役 佐藤 富一氏、(株)測地コンサルシステム 取締役会長 齋藤 敏光氏、小野 地域整備部次長
後列:左から、本間地域整備部次長、(株)ニッソク 斉藤 弘幸氏、(株)キタコン 間山 拓郎氏、(株)みちのく計画 伊香 学城氏、セントラルコンサルタント(株)阿部 克匡氏、大日本ダイヤコンサルタント(株)板橋 哉氏、(有)青森地盤研究所 長利 明人氏、エイト技術(株)嶋本 勝氏、(株)測地コンサルシステム 齋藤 貴史氏、谷川 河川砂防施設課長、下川原 道路施設・高規格道路建設課長
後列:左から、本間地域整備部次長、(株)ニッソク 斉藤 弘幸氏、(株)キタコン 間山 拓郎氏、(株)みちのく計画 伊香 学城氏、セントラルコンサルタント(株)阿部 克匡氏、大日本ダイヤコンサルタント(株)板橋 哉氏、(有)青森地盤研究所 長利 明人氏、エイト技術(株)嶋本 勝氏、(株)測地コンサルシステム 齋藤 貴史氏、谷川 河川砂防施設課長、下川原 道路施設・高規格道路建設課長