ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 地域交通・連携課 > グローバル人財養成セミナー2013
関連分野
- くらし
- しごと
- 人づくり・地域づくり・移住
更新日付:2014年3月31日 地域交通・連携課
グローバル人財養成セミナー2013
人財きらめく青森県-トップ画面へ戻る
グローバル人財養成セミナーは、国内外のグローバル化の流れが急速に進展する中、それに対応し、世界的な視野を持ってチャレンジしていく若い人財の育成を目的として開催しています。
セミナーでは、国内外で活躍する講師陣による講座のほか、米軍基地内大学教授によるコミュニケーション能力向上のための講座、在住外国人との異文化交流などのプログラムを通して世界、日本、青森を知り、世界を相手に活躍できる人財の育成をめざしています。
平成25年度は、各分野での飛躍をめざし32名の受講生が参加しています。
セミナーでは、国内外で活躍する講師陣による講座のほか、米軍基地内大学教授によるコミュニケーション能力向上のための講座、在住外国人との異文化交流などのプログラムを通して世界、日本、青森を知り、世界を相手に活躍できる人財の育成をめざしています。
平成25年度は、各分野での飛躍をめざし32名の受講生が参加しています。
平成25年度第3回(グローバル人財養成セミナー2013)
1 日時:平成26年1月18日(土)~19日(日)
2 場所:三沢市国際交流教育センター
3 プログラム
(1日目)
・コミュニケーション能力を高める講座(第3回)、フィールドワーク
(2日目)
・コミュニケーション能力を高める講座(発表)
・講話(世界、青森を知る講座)
講師 青森魚類株式会社 若井 暁氏、ジェトロ青森所長 奥 貴史氏
・グループディスカッション
・閉講式
2 場所:三沢市国際交流教育センター
3 プログラム
(1日目)
・コミュニケーション能力を高める講座(第3回)、フィールドワーク
(2日目)
・コミュニケーション能力を高める講座(発表)
・講話(世界、青森を知る講座)
講師 青森魚類株式会社 若井 暁氏、ジェトロ青森所長 奥 貴史氏
・グループディスカッション
・閉講式
- 米軍基地内フィールドワーク
- 講座(若井暁氏)
- 講座(奥貴史氏)
平成25年度第2回(グローバル人財養成セミナー2013)
1 日時:平成25年11月16日(土)~17日(日)
2 場所:三沢市国際交流教育センター
3 プログラム
(1日目)
・講話(世界、日本を知る講座)
講師
ライフコーチ(「砂漠に創った世界一の学校」設立者元校長)スワーダ・アル・ムダファーラ氏
演台 「困難=チャレンジ チャレンジ=困難」
世界銀行シニア都市環境スペシャリスト 慶長 寿彰氏
演台 「青森から世界へ~Pursuing a Global Career to Tackle Global Challenges」
・在札幌米国首席領事講演会
・米軍三沢基地関係者等との交流会
(2日目)
・コミュニケーション能力を高める講座(第2回)
・グループディスカッション
2 場所:三沢市国際交流教育センター
3 プログラム
(1日目)
・講話(世界、日本を知る講座)
講師
ライフコーチ(「砂漠に創った世界一の学校」設立者元校長)スワーダ・アル・ムダファーラ氏
演台 「困難=チャレンジ チャレンジ=困難」
世界銀行シニア都市環境スペシャリスト 慶長 寿彰氏
演台 「青森から世界へ~Pursuing a Global Career to Tackle Global Challenges」
・在札幌米国首席領事講演会
・米軍三沢基地関係者等との交流会
(2日目)
・コミュニケーション能力を高める講座(第2回)
・グループディスカッション
- 講座(スワーダ・アル・ムダファーラ氏)
- 講座(慶長寿彰氏)
- 在札幌米国首席領事講演会
- 米軍三沢基地内交流会
- コミュニケーション能力向上講座(第2回)
- グループディスカッション
平成25年度第1回(グローバル人財養成セミナー2013)
1 日時 平成25年9月28日(土)~29日(日)
2 場所 三沢市国際交流教育センター
3 プログラム
(1日目)
・公開講座
講師
青山学院大学教授 榊原英資氏「グローバリゼーション下の日本」
早稲田大学高等研究所助教 田邊優貴子氏「なぜ地球の果てで研究をするのか?」
・在住外国人との交流会
(2日目)
・コミュニケーション能力を高める講座(第1回)
・グループディスカッション
2 場所 三沢市国際交流教育センター
3 プログラム
(1日目)
・公開講座
講師
青山学院大学教授 榊原英資氏「グローバリゼーション下の日本」
早稲田大学高等研究所助教 田邊優貴子氏「なぜ地球の果てで研究をするのか?」
・在住外国人との交流会
(2日目)
・コミュニケーション能力を高める講座(第1回)
・グループディスカッション
- 公開講座(榊原英資氏)
- 公開講座(田邊優貴子氏)
- 交流会
- コミュニケーション能力向上講座(第1回)
- グループディスカッション