ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 地域交通・連携課 > 青森県人づくり戦略推進会議(第4回)
関連分野
- くらし
- しごと
- 人づくり・地域づくり・移住
更新日付:2010年10月21日 地域交通・連携課
青森県人づくり戦略推進会議(第4回)
第4回青森県人づくり戦略推進会議(平成22年9月8日開催)
チャレンジ精神あふれる人財の育成に向けた気運の醸成や関係団体相互の連携強化などを目的に、「第4回青森県人づくり戦略推進会議」が開催されました。
会議では、産・学・官・金融連携促進検討部会の井口泰孝部会長(八戸工業高等専門学校校長)から、キャリア教育の支援と地域経済、地域づくりをけん引する人財の育成に係る産・学・官・金融の連携の仕組みづくりに向けた課題や今後の方向性などの検討結果が報告されました。
また、7月末から2週間にわたり福岡県で開催されたサマースクール「第7回日本の次世代リーダー養成塾」に参加した高校生から、「出会いに刺激され、将来の夢への憧れが深まった。」等の報告がありました。
会議では、産・学・官・金融連携促進検討部会の井口泰孝部会長(八戸工業高等専門学校校長)から、キャリア教育の支援と地域経済、地域づくりをけん引する人財の育成に係る産・学・官・金融の連携の仕組みづくりに向けた課題や今後の方向性などの検討結果が報告されました。
また、7月末から2週間にわたり福岡県で開催されたサマースクール「第7回日本の次世代リーダー養成塾」に参加した高校生から、「出会いに刺激され、将来の夢への憧れが深まった。」等の報告がありました。
- 議長を務める三村知事
- 産・学・官・金融連携促進検討部会報告
(部会長:八戸工業高等専門学校 井口泰孝校長) - 「日本の次世代リーダー養成塾」
の参加者による事例発表
(青森高等学校生徒)