ホーム > 組織でさがす > 交通・地域社会部 > 鉄道対策課 > R1マギュロウの活動報告
関連分野
- くらし
- 交通政策
更新日付:2020年2月25日 鉄道対策課
R1マギュロウの活動報告
「マギュロウ」について
マギュロウWEBアニメ
YouTubeにて公開中。
アニメ特設ページは以下の画像をクリック。
壁紙プレゼント
マギュロウの活動報告
2月15日津軽海峡圏ウェルネス博「極寒のたば風ウォークとほっこりひな語り」に行ってきた!
2月15日北海道江差町で行われた「津軽海峡圏ウェルネス博」のプログラム「極寒のたば風ウォークとほっこりひな語り」に行ってきました。「津軽海峡圏ウェルネス博」はラムダ作戦会議の産業振興チームの取組で、ウェルネス博の副題は「津軽海峡圏をマギュろう!」です。
そのウェルネス博が始まってからだいぶ時が経ってしまいましたが、今回やっとプログラムに行くことができたので、参加者の皆さんと一緒にマギュってきました!
江差の町は、バル街で2回来たことがありますが、とても良いところで、特にかもめ島からの海の眺め、そして、遠くに見える山の眺めは最高です。また、江差町には伝統の民謡「江差追分」があり、その独特な歌い方で参加者の皆さんは感動していました。今回の江差町でのウェルネス博、とてもいい旅だったな。
そのウェルネス博が始まってからだいぶ時が経ってしまいましたが、今回やっとプログラムに行くことができたので、参加者の皆さんと一緒にマギュってきました!
江差の町は、バル街で2回来たことがありますが、とても良いところで、特にかもめ島からの海の眺め、そして、遠くに見える山の眺めは最高です。また、江差町には伝統の民謡「江差追分」があり、その独特な歌い方で参加者の皆さんは感動していました。今回の江差町でのウェルネス博、とてもいい旅だったな。
- かもめ島マギュロウ
- 江差追分レッスン
- ひな人形をバックにλ(ラムダ)ポーズ
- マギュロウ侍
1月26日津軽海峡ケンミン(圏民)交流ラムダPartyに行ってきた!
1月26日八戸市・ユートリーで行われた「津軽海峡ケンミン(圏民)交流ラムダParty」に行ってきました。
会場内には圏域内外から多くの参加者がいらっしゃっていて、いつも以上にたくさんの方と触れ合えてとても楽しかったです。
このイベントは、津軽海峡交流圏の魅力を発信するために、津軽海峡交流圏ラムダ作戦会議の情報発信チームで実施した取組(詳細はHP参照)で、各地の「バル街」や地元八戸の「ブイヤベースフェスタ」、「バルフェス」の名店を一堂に集め開催したものです。参加者の皆さんは、各地の食やお酒を堪能し、出店者や参加者同士との交流を楽しんでいました。
今回が初開催でしたが、笑顔溢れるイベントだったのでとても楽しかったです。
会場内には圏域内外から多くの参加者がいらっしゃっていて、いつも以上にたくさんの方と触れ合えてとても楽しかったです。
このイベントは、津軽海峡交流圏の魅力を発信するために、津軽海峡交流圏ラムダ作戦会議の情報発信チームで実施した取組(詳細はHP参照)で、各地の「バル街」や地元八戸の「ブイヤベースフェスタ」、「バルフェス」の名店を一堂に集め開催したものです。参加者の皆さんは、各地の食やお酒を堪能し、出店者や参加者同士との交流を楽しんでいました。
今回が初開催でしたが、笑顔溢れるイベントだったのでとても楽しかったです。
- 受付マギュロウ
- プレゼント贈呈
- みんなにご挨拶
- 捕らわれているマギュロウ、、?!
1月24日~25日青森・函館産直市(CIAL鶴見)に行ってきた!
1月24日~25日神奈川県横浜市・CIAL鶴見で行なわれた、「青森⇔函館産直市」に行ってきました。
青森県と北海道道南地域の特産品が一堂に会したイベントです。
商業施設ということもあって、食料品や衣料などをお求めの方、ランチをしにいらっしゃった方などが多く、催事会場にも足を運んでくれました。
でも、「マギュロウを知ってる!」という方は少なかったな…。
これを機会に、もっとたくさんの方と触れ合って、認知度アップに努めたいと思いました!
また近いうちに関東に行けたらいいな!
青森県と北海道道南地域の特産品が一堂に会したイベントです。
商業施設ということもあって、食料品や衣料などをお求めの方、ランチをしにいらっしゃった方などが多く、催事会場にも足を運んでくれました。
でも、「マギュロウを知ってる!」という方は少なかったな…。
これを機会に、もっとたくさんの方と触れ合って、認知度アップに努めたいと思いました!
また近いうちに関東に行けたらいいな!
- 販促隊長・・・?
- 店頭に並ぶお魚たちを眺めるマギュロウ
10月14日青森・函館産直市(グランデュオ立川)に行ってきた!
10月14日東京都・グランデュオ立川で行なわれた、「青森⇔函館産直市」に行ってきました。
青森⇔函館産直市は、青森県と北海道道南地域のおいしいものがたくさん集められたイベントです。色んな物に目移りしてしまい、困ってしまいます。
そして、会場内はハロウィン装飾もされていたのでとても華やかでした。
今回、グランデュオ立川には2回目の訪問でしたが、「マギュロウを知ってる!」というお友だちもいて、ウキウキで触れ合うことができました!また来たいな!!
青森⇔函館産直市は、青森県と北海道道南地域のおいしいものがたくさん集められたイベントです。色んな物に目移りしてしまい、困ってしまいます。
そして、会場内はハロウィン装飾もされていたのでとても華やかでした。
今回、グランデュオ立川には2回目の訪問でしたが、「マギュロウを知ってる!」というお友だちもいて、ウキウキで触れ合うことができました!また来たいな!!
- ハロウィンマギュロウ
- 食材に囲まれるマギュロウ
10月12日弘前バル街に行ってきた!
10月12日、弘前バル街に行ってきました!弘前バル街は例年、夏と冬の年2回開催でしたが、今年から春と秋の年2回開催となりました。この日は、台風の影響が心配されていたのですが、予定通り実施することとなり、恒例の「マギュロウ×アルプスおとめ×津軽海峡交流圏」の津軽海峡交流圏PRステージも予定通り実施することができました。「アルプスおとめ」には今回が初ステージのメンバーもいて、ドキドキのステージでしたが、いざ始まると生き生きした笑顔で楽しそうにステージ上で演じており、頼もしさを感じました。また、継続して実施していることからか、昨年よりも多くのお客様がいらっしゃり、とても盛り上がりました。「アルプスおとめ」のメンバーの皆さんも津軽海峡交流圏について詳しくなってきていて、とても嬉しくなりました。これからも一緒に津軽海峡交流圏や北海道新幹線についてPRしていけたらいいなー。
- マギュロウからプレゼント
- みんなで「だびょん」
10月12日青森駅周辺のまちづくり四者連携ロゴ除幕式に行ってきた!
10月12日、青森市のAOMORI STARTUP CENTERで行われた「青森駅周辺のまちづくり四者連携ロゴ除幕式」に行ってきました!青森駅周辺のまちづくり四者連携とは、青森駅周辺のまちづくりを一層推し進めるために、統一したプロジェクトタイトル、コピー、ロゴを用いて、駅周辺の活性化へ、青森県、青森市、青森商工会議所、東日本旅客鉄道株式会社の4者が協力して進める取組で、この日は、ロゴの完成及びイベント連携のオープニングとしてロゴ除幕式が行われました。除幕式では、青森ジュニアオーケストラの皆さんによる演奏からはじまり、いくべぇやセイラちゃんやほたてん、トレインジャーといった仲間たちと一緒に盛り上げました。同時に開催された、駅前公園イベント「IN THE PARK」では、ネコ車を使ったバーベキューが行われていました!斬新なバーベキュー、楽しそうだったな。
今後、青森駅周辺が活性化していくのが楽しみです。
今後、青森駅周辺が活性化していくのが楽しみです。
- 四者の握手
- ロゴお披露目
10月8日青森県・津軽海峡周遊観光セミナーに行ってきた!
10月8日、東京都・ホテルメトロポリタン池袋で行なわれた、「青森県・津軽海峡周遊観光セミナー」に行ってきました。
このセミナーでは、青森県と道南への観光誘致を目的とした商談会と情報交換会が行なわれ、交通事業者、旅行会社をはじめとした、およそ300名の参加者がいらっしゃいました!
会場では、参加者のお出迎えと市町村PRステージのお手伝いをしましたが、盛り上がりと熱気にタジタジ。。
この活動が全国のお友達の旅のきっかけになるといいな。
このセミナーでは、青森県と道南への観光誘致を目的とした商談会と情報交換会が行なわれ、交通事業者、旅行会社をはじめとした、およそ300名の参加者がいらっしゃいました!
会場では、参加者のお出迎えと市町村PRステージのお手伝いをしましたが、盛り上がりと熱気にタジタジ。。
この活動が全国のお友達の旅のきっかけになるといいな。
- お出迎え~
- PRステージ♪
10月7日津軽海峡圏ウェルネス博のキックオフセミナーに行ってきた!
10月7日、青森市・青森商工会議所1階の「AOMORI STARTUP CENTER」で行われた津軽海峡圏ウェルネス博キックオフセミナーに行ってきました。会場では、参加者をお出迎えして、司会者のアシスタントとして頑張りました!(疲れたので、最初だけ、、)
さて、このイベントは、津軽海峡交流圏ラムダ作戦会議の産業振興チームで実施している取組(詳細はHP参照)であり、 この日は、そのキックオフということで、ラムダ委員の皆さんが集まって「リトリート(転地療法)」をテーマにトークセッションを行いました。
青森県は他県と比べて、平均寿命が短く「短命県」と呼ばれています。このウェルネス博は、その短命県返上に向けて、津軽海峡交流圏域内各地の地域資源を活用し、健康に関するプログラムを集めた体験型の博覧会を実施するという取組です。皆さんもこのウェルネス博のプログラムに参加して、楽しみながら健康生活への一歩を踏み出してみましょう!プログラムに参加すると、どこかで会えるかも・・・?
さて、このイベントは、津軽海峡交流圏ラムダ作戦会議の産業振興チームで実施している取組(詳細はHP参照)であり、 この日は、そのキックオフということで、ラムダ委員の皆さんが集まって「リトリート(転地療法)」をテーマにトークセッションを行いました。
青森県は他県と比べて、平均寿命が短く「短命県」と呼ばれています。このウェルネス博は、その短命県返上に向けて、津軽海峡交流圏域内各地の地域資源を活用し、健康に関するプログラムを集めた体験型の博覧会を実施するという取組です。皆さんもこのウェルネス博のプログラムに参加して、楽しみながら健康生活への一歩を踏み出してみましょう!プログラムに参加すると、どこかで会えるかも・・・?
- 来場者のお出迎え~
- マギュロウも参加
- 「RETREAT」についてトークセッション
- 熱く語るラムダ委員
9月22日三内丸山遺跡競技大会「さんまるジョモリンピックwith ご当地キャラ」に行ってきた!
9月22日、青森市・三内丸山遺跡で行なわれた、「さんまるじょもりんぴっく with ご当地キャラ」に参加しました。
全11体のキャラクターが、世界文化遺産国内推薦候補に決定した、三内丸山遺跡に集結!
参加した、40m徒競走の「ご当地キャラダービー」では、残念ながら8着でした。昨年は3着だったのに…!1着は、青森トヨペット株式会社のキャラクター「とよぴ」!2着は「決め手くん」、3着は「たか丸くん」でした。悔しい!でも、たくさんのお友だちと触れ合うことができて、とても楽しい1日でした!
全11体のキャラクターが、世界文化遺産国内推薦候補に決定した、三内丸山遺跡に集結!
参加した、40m徒競走の「ご当地キャラダービー」では、残念ながら8着でした。昨年は3着だったのに…!1着は、青森トヨペット株式会社のキャラクター「とよぴ」!2着は「決め手くん」、3着は「たか丸くん」でした。悔しい!でも、たくさんのお友だちと触れ合うことができて、とても楽しい1日でした!
- 徒競走スタート地点
- 1着の「とよぴ」と3着の「たか丸」くんと記念撮影
9月1日函館バル街に行ってきた!
9月1日、北海道函館市で行なわれた、「第32回函館西部地区バル街」に行ってきました。
バル街の参加店は、なんと76店!前売りチケットはもちろん、当日券も完売するという盛況ぶりにびっくりしました。先日、「サントリー地域文化賞」をしたこともあってかいつも以上にたくさんのお客様がいらっしゃっていたようです。
この日は、アクロス十字街で活動していましたが、開店前から長蛇の列ができていて、常に満席状態が続いていました。そこでは、フレッシュチーズの振る舞いサービスなどもあったので、外で順番を待っている皆さんと触れ合っていました。最後には最後尾で振舞サービス終了の看板を持って案内役のお手伝いもしました。バル街には地元の方々だけでなく、遠くから来ている方もいて、嬉しくなりました。
バル街の参加店は、なんと76店!前売りチケットはもちろん、当日券も完売するという盛況ぶりにびっくりしました。先日、「サントリー地域文化賞」をしたこともあってかいつも以上にたくさんのお客様がいらっしゃっていたようです。
この日は、アクロス十字街で活動していましたが、開店前から長蛇の列ができていて、常に満席状態が続いていました。そこでは、フレッシュチーズの振る舞いサービスなどもあったので、外で順番を待っている皆さんと触れ合っていました。最後には最後尾で振舞サービス終了の看板を持って案内役のお手伝いもしました。バル街には地元の方々だけでなく、遠くから来ている方もいて、嬉しくなりました。
- マギュロウに興味津々
- ご案内のお手伝い
8月2日~8月5日夏祭りに行ってきた!
8月2日~5日、青森ねぶた祭りや今別荒馬まつりといった県内の夏祭りに参加してきました!ねぶた祭りでは沿道からたくさんのお友達が「マギュロウ!」と声を掛けてくれたので、熱気あふれる中、暑くて大変だったけどとても嬉しかったです。荒馬まつりでは、天気が良く、炎天下での開催だったので、踊っている人たちは大変そうだったけど、たくさんのお友達と触れ合えて、とても楽しかったです。
- ねぶた祭り~
- みんなで応援
7月7日あおもりJOMONフェスタに行ってきた!
7月7日、おいらせ町・イオンモール下田で行なわれた、「あおもりJOMONフェスタ」に参加しました。今年で4年連続の参加です。
会場では、青森県の縄文に関するワークショップやステージイベントが多数用意され、開店早々からたくさんのご家族連れによるにぎわいぶり。一日で、1,800名のご来場が見られたとのこと、、
中でも、「JOMONミニ土偶作り」が一番の人気で、みんなと一緒に作りたかったなあと思いました。
そのほか、イオンモール下田の館内を散策し、たくさんのお友だちとも触れ合うことができて、楽しかったです。
会場では、青森県の縄文に関するワークショップやステージイベントが多数用意され、開店早々からたくさんのご家族連れによるにぎわいぶり。一日で、1,800名のご来場が見られたとのこと、、
中でも、「JOMONミニ土偶作り」が一番の人気で、みんなと一緒に作りたかったなあと思いました。
そのほか、イオンモール下田の館内を散策し、たくさんのお友だちとも触れ合うことができて、楽しかったです。
- 「いのるん」も来てたよ
- 顔出しパネルに挑戦!
6月22日江差バル街に行ってきた!
6月22日、北海道江差町で行なわれた、「江差いにしえバル街」に参加しました。昨年の秋に続いて2回目の開催で、2回目の訪問。
江差は「いにしえ街道」という、江戸時代末期から明治に建てられた蔵などの建物が並ぶ、歴史情緒のある街並みが素敵なところでした。
前回に引き続きこの日もあいにくの雨でしたが、オープニング会場の蔵は、ぎっしりの人で熱気にあふれていました。
会場のひとつ「江差町会所会館」でも、たくさんのお友だちと触れ合いました。
出店の美味しそうな料理が並ぶほか、民謡やマジックショーがあり、家族連れなど入れ替わり立ちかわり、多くのお客さまでにぎわっていました。
地元の方だけでなく、函館や札幌からも来ていたのにビックリ。
民謡歌手の方が「去年も来たね!」って、ハグしてくれてうれしかったです。
江差は「いにしえ街道」という、江戸時代末期から明治に建てられた蔵などの建物が並ぶ、歴史情緒のある街並みが素敵なところでした。
前回に引き続きこの日もあいにくの雨でしたが、オープニング会場の蔵は、ぎっしりの人で熱気にあふれていました。
会場のひとつ「江差町会所会館」でも、たくさんのお友だちと触れ合いました。
出店の美味しそうな料理が並ぶほか、民謡やマジックショーがあり、家族連れなど入れ替わり立ちかわり、多くのお客さまでにぎわっていました。
地元の方だけでなく、函館や札幌からも来ていたのにビックリ。
民謡歌手の方が「去年も来たね!」って、ハグしてくれてうれしかったです。
- マギュロウも餅つき
- マギュロウも食べる~?
5月23日JR上野駅の「青森・函館産直市」に行ってきた!
5月23日~5月25日、JR上野駅で「青森・函館産直市」が行われ、開催初日の5月23日に参加してきました。ほかにも、青森県の「いくべぇ」や「決め手くん」、北海道からは「イカール星人」や「ポロト君」、「ずーしーほっきー」なども参加していました。
会場では、夏を思わせる暑さの中、オープニングセレモニーや観光PRステージが行われ、そのお手伝いをしました。ステージでは、津軽三味線の生演奏も行なわれ、お客様は大喜びでした。
1日平均のJR乗車人数が18万人を超える上野駅ですので、会場は、たくさんのお客様で賑わっていて楽しかったです。
会場では、夏を思わせる暑さの中、オープニングセレモニーや観光PRステージが行われ、そのお手伝いをしました。ステージでは、津軽三味線の生演奏も行なわれ、お客様は大喜びでした。
1日平均のJR乗車人数が18万人を超える上野駅ですので、会場は、たくさんのお客様で賑わっていて楽しかったです。
- 津軽三味線の演奏者に合わせポーズをとるマギュロウ
- 会場内を散歩するマギュロウ
4月20日「津軽海峡三厩マグロ号で行く日帰り列車の旅」の参加者のお出迎え・お見送りに行ってきた!
4月20日、「津軽海峡三厩マグロ号で行く日帰り列車の旅」の参加者のお出迎え・お見送りをしてきました!
この旅はJR青森駅現駅舎の開業60周年を記念した事業の一環で、約60名のお客様が参加していました。参加者は、臨時列車「津軽海峡三厩マグロ号」に乗って、青森駅からJR津軽線の終着駅・三厩駅まで乗車しました。下車後は、三厩周辺の観光名所を楽しんだ後、地元の寿司店・秀鮨で提供されている「三厩マグロ丼」を味わい、津軽半島最北端を濃厚に楽しまれた様子でした。今回、三厩駅でのお出迎え・お見送りをしたけど、臨時列車に乗ったり、「三厩マグロ丼」も食べたかった。。
この旅はJR青森駅現駅舎の開業60周年を記念した事業の一環で、約60名のお客様が参加していました。参加者は、臨時列車「津軽海峡三厩マグロ号」に乗って、青森駅からJR津軽線の終着駅・三厩駅まで乗車しました。下車後は、三厩周辺の観光名所を楽しんだ後、地元の寿司店・秀鮨で提供されている「三厩マグロ丼」を味わい、津軽半島最北端を濃厚に楽しまれた様子でした。今回、三厩駅でのお出迎え・お見送りをしたけど、臨時列車に乗ったり、「三厩マグロ丼」も食べたかった。。
- 三厩駅でお出迎え
- 三厩駅でのお見送り
過去の活動報告
過去の活動については下記をご覧ください。
☆H30_マギュロウの活動報告
☆(H29以前)マギュロウの活動報告