ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 旧青森県尋常中学校本館
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2009年3月31日 文化財保護課
旧青森県尋常中学校本館

旧青森県尋常中学校本館
指定区分 | 県重宝 |
名称 | きゅうあおもりけんじんじょうちゅうがっこうほんかん 旧青森県尋常中学校本館 1棟 |
所在地 | 弘前市新寺町1-1 |
所有者 | 青森県 |
指定年月日 | 平成5年7月19日 |
公開状況 | 公開(事前に申込み必要) |
問合わせ先 | 県立弘前高等学校 TEL 0172-32-0251 |
-
時期 〈明治27年 (1894) 1月 〉
今から100年前の学校建築の貴重な遺構であり、青森県の教育界にとっても記念すべき建物であろう。
明治時代中期の洋風建築としてみるには、いかにも素朴で、あまりにも装飾要素の少ないものであるが、梁間の大きな旧講堂部分に架けられた独特の工夫が試みられている小屋組は見事であり、後年の旧五十九銀行本店本館や旧津島家住宅(斜陽館)にも採用されているもので、この建築の大きな特徴ともなっている。
窓枠・扉枠・天井廻縁・幅木などにも洋風建築特有の繰型などはなく、やや大きめの面取りがなされているのみである。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。