ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 岩木山神社社務所
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年3月28日 文化財保護課
岩木山神社社務所

岩木山神社社務所
指定区分 | 県重宝 |
名称 | いわきやまじんじゃしゃむしょ 岩木山神社社務所 1棟 |
所在地 | 弘前市大字百沢字寺沢27 |
所有者 | 岩木山神社 |
指定年月日 | 平成23年8月19日 |
公開状況 | 外観のみ公開 |
問合せ先 | 岩木山神社 TEL0172-83-2135 |
-
時期 〈江戸時代後期 弘化2年(1845)〉
この建物は、座敷廻りに「土縁」を巡らし、「御座の間」と呼ぶ上段を中心にとり、「御次」、「御膳立」などを並べているところは、藩主の参詣を予定したものとなっている。社務所として若干の改造を受けてはいるが、大きな入母屋造茅葺屋根の景観は圧巻であり、大切に保存したい遺構である。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。