ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > カヤの木
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2010年7月15日 文化財保護課
カヤの木

カヤの木
指定区分 | 県天然記念物 |
名称 | かやのき カヤの木 1本 |
所在地 | 八戸市南郷区島守字門前27 |
所有者 | 高松寺 |
指定年月日 | 昭和42年1月11日 |
公開状況 | 公開 |
問合せ先 | 八戸市教育委員会社会教育課 TEL0178-43-9465 |
-
推定樹齢約500年、樹高約17.5m、目通り幹囲約3.20m(測定部付近に大きな瘤がある)である。
高松寺は宝徳元年(1449)の創建であるという。
このカヤの木は、治承元年(1177)小松内大臣平重盛が京都から陸奥の国島守に来て、庵を建てたときの手植えのものと伝えられる。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。