ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 赤糸威鎧 兜、大袖付
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年3月16日 文化財保護課
赤糸威鎧 兜、大袖付
赤糸威鎧 兜、大袖付
- 写真提供 櫛引八幡宮
指定区分 | 国宝 |
名称及び員数 | あかいとおどしよろい かぶと 、おおそでつき 赤糸威鎧 兜、大袖付 1領 |
所在地 | 八戸市八幡字八幡丁3 |
所有者 | 櫛引八幡宮 |
指定年月日 | 昭和28年11月14日 |
公開状況 | 公開(有料) |
問合せ先 | 櫛引八幡宮 TEL0178-27-3053 |
-
時期<鎌倉時代>
茜染めの組糸で黒漆塗の小札を威した赤糸威であり、打出しの金具には鍍金で八重菊弁である奈良菊文を施している。また、鍬形台、吹返、大袖の八重菊枝文に力強い「一」の字の飾金物が置かれているため「菊一文字の鎧」とも呼ばれている。
兜は、黒漆塗の鉄板を星と呼ばれる鋲で矧ぎ合わせた星鉢で、星は24行あり、眉庇には八重菊枝文の鍬形台が打たれ重厚な大鍬形が付く。
長慶天皇の御料と伝えられ、奈良春日大社の「赤糸威鎧」と東西の双璧とうたわれ鎌倉時代の金工芸術の高さを示している。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。