ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 旧制弘前高等学校外国人教師館
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年3月28日 文化財保護課
旧制弘前高等学校外国人教師館

旧制弘前高等学校外国人教師館
- 写真提供 弘前市教育委員会
指定区分 | 登録有形文化財 |
名称 | きゅうせいひろさきこうとうがっこう がいこくじんきょうしかん 旧制弘前高等学校外国人教師館 1棟 |
所在地 | 弘前市大字文京町1 弘前大学構内 |
所有者 | 弘前大学 |
登録年月日 | 平成17年8月2日 |
公開状況 | 公開(店舗として使用中・月曜日休館) |
問合せ先 | 弘大カフェ 成田専蔵珈琲店 TEL0172-55-5797 |
-
時期<大正14年>
大正14年に旧制弘前高等学校外国人教師館として弘前市富田に建てられ、その後、弘前大学職員宿舎として利用された。平成16年4月に、弘前大学敷地内に移築復元された。
木造2階建、背後に平屋建の附属棟が続く。屋根は矩折れの半切妻造で、正面玄関上に切妻壁を見せる。1階外壁は下見板張、2階はモルタル塗に上げ下げ窓を使用し、食堂、居間には暖炉が設けられ、洋風建築の意匠が数多く使われている。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いしま す。