ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 小野きみゑ家住宅土蔵
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年2月17日 文化財保護課
小野きみゑ家住宅土蔵

小野きみゑ家住宅土蔵
指定区分 | 登録有形文化財 |
名称 | おのきみえけじゅうたくどぞう 小野きみゑ家住宅土蔵 |
所在地 | 平川市金屋上松元 |
所有者 | 個人 |
登録年月日 | 平成19年8月13日 |
公開状況 | 非公開(見学はNPO法人尾上蔵保存 利活用促進会へ要申込み) |
問合せ先 | 平川市教育委員会 郷土資料館 TEL0172-44-1221 NPO法人尾上蔵保存利活用促進会 TEL0172-57-5190 |
-
時期<昭和元年>
切妻造、鉄板葺の置屋根、平入の土蔵造2階建で、外壁漆喰塗、腰は人造石洗出し仕上げとする。東面に蔵前を設け、土蔵の屋根を葺下ろす。出入口の扉は黒漆喰磨仕上げで、家紋と唐草をあしらうなど上質なつくりである。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。