ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 旧島守発電所水圧鉄管路
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年3月16日 文化財保護課
旧島守発電所水圧鉄管路

旧島守発電所水圧鉄管路
- 写真提供 八戸市教育委員会
指定区分 | 登録有形文化財 |
名称 | きゅうしまもりはつでんしょすいあつてっかんろ 旧島守発電所水圧鉄管路 |
所在地 | 八戸市南郷区大字島守字持金沢3 |
所有者 | 八戸市 |
登録年月日 | 平成19年5月29日 |
公開状況 | 公開(無料) |
問合せ先 | 八戸市公園緑地課 TEL0178-43-9141 |
-
時期〈大正3年〉
本館と水槽間に据えられた水圧鉄管路。法勾配2割2分の斜面に据えられ、下端で水平方向に屈曲する延長21m、外径1.4mの円筒形鉄管とコンクリート造の受台からなる。県内に現存する最古の水力発電所施設の遺構のひとつ。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課
電話:017-734-9919
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。