ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 石場旅館
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年3月28日 文化財保護課
石場旅館

石場旅館
- 写真提供 弘前市教育委員会
指定区分 | 登録有形文化財 |
名称 | いしばりょかん 石場旅館 1棟 |
所在地 | 弘前市大字元寺町 |
所有者 | 個人 |
登録年月日 | 平成24年2月23日 |
公開状況 | 公開(旅館店舗として営業中) |
問合せ先 | 石場旅館 TEL0172-32-9118 |
-
時期<明治12年>
この建物は小間物屋兼旅籠として、石場久蔵が明治12年に新築したと伝えられ、そのとおりとすると、弘前に残る最も古い旅館建築である。
新築当時は玄関のある表部分が先に建てられ、明治中期には奥部分を増築したと思われる。
石場旅館には、明治19年当時の弘前駅伝取締所の資料、「陸軍招集軍用旅館」の看板や、多くの皇室関係者や要人が泊まった看板が残され、建物の背景や弘前の歴史の参考となる資料が多くある。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課 文化財グループ
電話:017-722-1111(内線3187)
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。