ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 文化財保護課 > 翠明荘(旧高谷家別邸)四阿
関連分野
- くらし
- 文化財保護
更新日付:2023年3月28日 文化財保護課
翠明荘(旧高谷家別邸)四阿

翠明荘(旧高谷家別邸)四阿
- 写真提供 弘前市教育委員会
指定区分 | 登録有形文化財 |
名称 | すいめいそう(きゅうたかやけべってい)あずまや 翠明荘(旧高谷家別邸)四阿 1棟 |
所在地 | 弘前市大字元寺町 |
所有者 | ムジコ・クリエイト |
登録年月日 | 平成24年2月23日 |
公開状況 | 非公開 |
-
時期<昭和9年>
翠明荘は、津軽銀行頭取等をつとめた実業家の高谷家が別邸として昭和9年に建設したもので、明治28年建築とされる奥座敷と土蔵を取り込んでいる。昭和37年に所有者が変わり、旅館「翠明荘」として営業、平成2年に現在の所有者となり割烹として利用されている。設計施工は堀江組が担当し、棟梁を堀江佐吉の九男弥助が務めた。
四阿は、日本館の北に広がる庭園の西北隅に位置し、池を向いて建つ。土蔵を背景に従え、庭園に彩りを添える瀟洒なものである。
関連ページ
この記事についてのお問い合わせ
文化財保護課 文化財グループ
電話:017-722-1111(内線3187)
FAX:017-734-8280
※見学に関するお問い合わせは、所有者又は各市町村教育委員会へお願いします。