ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 高等学校教育改革推進室 > 県立高等学校の統合・閉校の状況及び統合・閉校した学校の卒業生のみなさんへ(証明書の発行等)
関連分野
- くらし
- 学校教育
更新日付:2024年3月5日 高等学校教育改革推進室
県立高等学校の統合・閉校の状況及び統合・閉校した学校の卒業生のみなさんへ(証明書の発行等)
県立高等学校教育改革を実施した平成12年度以降、次の県立高等学校が統合・閉校となっています。
以下の1~4についてのお問い合わせは、表中にある「引継ぎ先の学校等」に連絡してください。
1. 各種証明書が必要な場合(卒業証明書、成績証明書、単位取得証明書、調査書等)
※法令により指導要録等の保存期間が定められており、卒業年度によっては、証明書等が発行できない場合もあります。
2. 教育実習を県立高校で希望する場合
3. 学校の記念物品等に関すること ※学校と異なる場合があります
4. 同窓会に連絡を取りたい場合
その他、お困りのこと、確認したいことがある場合は、青森県教育庁高等学校教育改革推進室まで連絡してください。
[青森県教育庁高等学校教育改革推進室の連絡先]
〒030-8540 青森市長島1丁目1-1 TEL 017-734-9866(直通)
以下の1~4についてのお問い合わせは、表中にある「引継ぎ先の学校等」に連絡してください。
1. 各種証明書が必要な場合(卒業証明書、成績証明書、単位取得証明書、調査書等)
※法令により指導要録等の保存期間が定められており、卒業年度によっては、証明書等が発行できない場合もあります。
2. 教育実習を県立高校で希望する場合
3. 学校の記念物品等に関すること ※学校と異なる場合があります
4. 同窓会に連絡を取りたい場合
その他、お困りのこと、確認したいことがある場合は、青森県教育庁高等学校教育改革推進室まで連絡してください。
[青森県教育庁高等学校教育改革推進室の連絡先]
〒030-8540 青森市長島1丁目1-1 TEL 017-734-9866(直通)
表のサイズを切替え
地区 | 統合・閉校となった学校 | 閉校日 | 引継ぎ先の学校等(証明書の発行等を引き継いだ学校) |
---|---|---|---|
東青 | 青森戸山高等学校 | 平成25年3月31日 | 青森東高等学校 〒030-0921 青森市原別3丁目1-1 TEL 017-736-2440 |
東青 | 青森東高等学校平内校舎 (旧平内高等学校) |
令和3年3月31日 | 青森東高等学校 〒030-0921 青森市原別3丁目1-1 TEL 017-736-2440 |
東青 | 青森北高等学校今別校舎 (旧今別高等学校) |
令和4年3月31日 | 青森北高等学校 〒038-0058 青森市羽白富田80-7 TEL 017-788-2893 |
西北 | 木造高等学校車力分校 | 平成18年3月31日 | 木造高等学校 〒038-3193 つがる市木造日向73-2 TEL 0173-42-2066 |
西北 | 木造高等学校稲垣分校 | 平成22年3月31日 | 木造高等学校 〒038-3193 つがる市木造日向73-2 TEL 0173-42-2066 |
西北 | 木造高等学校深浦校舎 (旧深浦高等学校) |
令和5年3月31日 | 木造高等学校 〒038-3193 つがる市木造日向73-2 TEL 0173-42-2066 |
西北 | 五所川原高等学校東校舎 (旧五所川原東高等学校) |
平成22年3月31日 | 五所川原高等学校 〒037-0066 五所川原市中平井町3-3 TEL 0173-35-3073 |
西北 | 中里高等学校 | 令和4年3月31日 | 五所川原高等学校 〒037-0066 五所川原市中平井町3-3 TEL 0173-35-3073 ************************************** ※中里高校の記念物品等に関することは、以下にお問い合わせください。 総合文化センター「パルナス」 〒037-0305 中泊町大字中里字紅葉坂210番地 TEL 0173-57-2111 |
西北 | 金木高等学校 | 令和5年3月31日 | 五所川原工科高等学校 〒037-0035 五所川原市湊船越192 TEL 0173-35-3444 |
西北 | 板柳高等学校 | 令和5年3月31日 | 五所川原工科高等学校 〒037-0035 五所川原市湊船越192 TEL 0173-35-3444 |
西北 | 鶴田高等学校 | 令和5年3月31日 | 五所川原工科高等学校 〒037-0035 五所川原市湊船越192 TEL 0173-35-3444 |
西北 | 五所川原工業高等学校 | 令和5年3月31日 | 五所川原工科高等学校 〒037-0035 五所川原市湊船越192 TEL 0173-35-3444 |
中南 | 弘前南高等学校大鰐校舎 (旧大鰐高等学校) |
平成25年3月31日 | 弘前南高等学校 〒036-8247 弘前市大開4丁目1-1 TEL 0172-88-2231 |
中南 | 岩木高等学校 | 平成29年3月31日 | 弘前中央高等学校 〒036-8550 弘前市蔵主町7-1 TEL 0172-35-5000 |
中南 | 弘前実業高等学校藤崎校舎 (旧藤崎園芸高等学校) |
平成31年3月31日 | 弘前実業高等学校 〒036-8155 弘前市中野三丁目6-10 TEL 0172-32-7151 |
中南 | 黒石高等学校 (昭和23年度の設置に係るもの) |
令和4年3月31日 | 黒石高等学校(令和2年度の設置に係るもの) 〒036-0388 黒石市西ヶ丘65 TEL 0172-52-4321 |
中南 | 黒石商業高等学校 | 令和4年3月31日 | 黒石高等学校(令和2年度の設置に係るもの) 〒036-0388 黒石市西ヶ丘65 TEL 0172-52-4321 |
上北 | 野辺地高等学校横浜分校 | 平成19年3月31日 | 野辺地高等学校 〒039-3157 上北郡野辺地町松ノ木106-1 TEL 0175-64-2266 |
上北 | 七戸高等学校八甲田校舎 (旧八甲田高等学校) |
平成23年3月31日 | 七戸高等学校 〒039-2516 上北郡七戸町舘野47-31 TEL 0176-62-4111 |
上北 | 十和田西高等学校 | 令和5年3月31日 | 三本木農業恵拓高等学校 〒034-8578 十和田市相坂高清水78-92 TEL 0176-23-5341 |
上北 | 六戸高等学校 | 令和5年3月31日 | 三本木農業恵拓高等学校 〒034-8578 十和田市相坂高清水78-92 TEL 0176-23-5341 |
上北 | 三本木農業高等学校 | 令和5年3月31日 | 三本木農業恵拓高等学校 〒034-8578 十和田市相坂高清水78-92 TEL 0176-23-5341 |
下北 | 田名部高等学校大畑校舎 (旧大畑高等学校) |
平成27年3月31日 | 田名部高等学校 〒035-0054 むつ市海老川町6-18 TEL0175-22-1184 |
下北 | 大湊高等学校川内校舎 (旧川内高等学校) |
令和3年3月31日 | 大湊高等学校 〒035-0096 むつ市大湊大近川44-84 TEL0175-24-1244 |
三八 | 八戸南高等学校 | 平成25年3月31日 | 八戸北高等学校 〒031-0833 八戸市大久保字町道8-3 TEL 0178-33-0810 |
三八 | 南部工業高等学校 | 平成27年3月31日 | 八戸工業高等学校 〒031-0801 八戸市江陽1丁目2-27 TEL0178-22-7348 |
三八 | 八戸北高等学校南郷校舎 (旧南郷高等学校) |
平成29年3月31日 | 八戸北高等学校 〒031-0833 八戸市大久保字町道8-3 TEL 0178-33-0810 |
三八 | 五戸高等学校 | 令和4年3月31日 | 八戸西高等学校 〒039-1101 八戸市尻内町中根市14 TEL0178-27-5365 ************************************** ※五戸高校の記念物品等に関することは、以下にお問い合わせください。 五戸町役場 総務課 〒039-1513 五戸町字古舘21-1 TEL 0178-62-7950 |
三八 | 田子高等学校 | 令和4年3月31日 | 三戸高等学校 〒039-0141 三戸郡三戸町川守田白坂ノ上3-1 TEL 0179-32-2134 |