ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教職員課 > 高校生による小学校一日体験 動画公開!!

関連分野

更新日付:2025年4月15日 教職員課

高校生による小学校一日体験 動画公開!!

 青森県教育委員会では、「『あおもりで働こう』小学校教員魅力向上事業」の一環として、県内の高校生が小学校を訪問し、授業や学校業務等の体験を通して小学校教員の魅力に触れる「高校生による小学校一日体験」を実施し、体験の様子をまとめた動画を制作しました。

 体験では、授業見学、給食や休み時間での児童とのふれあい、学校の業務体験、先生へのインタビューを行い、参加した高校生からは、「小学校教員の魅力を肌で感じることができた。」「小学校教員を目指す意欲がさらに高まった」などの感想をいただいたところです。

 ご協力いただいた、弘前市立松原小学校及び十和田市立北園小学校の先生方、体験に参加した高校生の皆様、ありがとうございました。

 制作した動画は、各種研修会やPR活動で使用するほか、Youtube、青森県教員採用公式Xで公開していますので、ぜひご覧ください!

高校生による小学校一日体験(令和6年度)

地域 実施日 体験実施校 体験学級 参加高校生
中南 10月29日
(火曜日)
弘前市立松原小学校
フル動画【YouTube】
ショート動画【YouTube】
5年2組
 算数、体育
6年1組
 家庭科(調理実習)
青森高等学校2名
青森中央高校1名
青森東高校1名
木造高校1名
弘前南高校1名
弘前中央高校2名
弘前実業高校2名 計10名
上北 10月28日
(月曜日)
十和田市立北園小学校
フル動画【YouTube】
ショート動画【YouTube】
1年2組
 算数、国語
4年2組
 国語、総合
6年1組
 国語、算数
三沢高校1名
三本木高校3名
三本木農業恵拓高校1名
大湊高校2名
八戸高校2名
八戸西高校1名
八戸商業高校1名 計11名

【中南地域】弘前市立松原小学校

  • 実施日 / 令和6年10月28日(火曜日)
  • 体験学級 / 5年2組(担任:豊島教諭)6年1組(担任:清野教諭)
  • 参加高校生 / 10名
【フル動画 MEMO】
高校生が5年生6年生のクラスに参加し、算数、体育、調理実習の授業を体験しました。
職員室では採点業務等を体験し、学校事務や保健室の先生の仕事内容を教えてもらいました。
先生へのインタビューでは、ベテラン教員からの素敵なメッセージをいただきました!
ショート動画NO.1 体育の授業に参加!とっても楽しそうです!
ショート動画NO.2 調理実習に参加!おいしくできたかな?
ショート動画NO.3 算数の授業に参加。教えることに挑戦しました!
ショート動画NO.4 昼休みは壮絶な鬼ごっこの時間です!
ショート動画NO.5 お別れの時間にサプライズがありました!
ショート動画NO.6 高校生から一日体験の感想をいただきました!

【上北地域】十和田市立北園小学校

  • 実施日 / 令和6年10月28日(月曜日)
  • 体験学級 / 1年1組(担任:佐々木教諭)、4年2組(担任:福島教諭)、6年1組(池田教諭)
  • 参加高校生 / 11名
【フル動画 MEMO】
高校生が1年生、4年生、6年生のクラスに参加し、国語、算数、総合の授業に参加しました!
絵日記へのコメント書きや採点業務等を体験し、教務主任や保健室の先生の仕事内容を教えてもらいました。
先生へのインタビューでは、若手教員からの熱いメッセージをいただきました!
ショート動画NO.1 高校生が児童からのインタビューに答えます!
ショート動画NO.2 なまむぎなまごめなまたまご
ショート動画NO.3 給食を食べながら、児童と楽しく交流!
ショート動画NO.4 昼休み!小学生に翻弄される高校生・・・
ショート動画NO.5 先生へのインタビュー!小学校教員を志した理由は?
ショート動画NO.6 高校生から一日体験の感想をいただきました!

この記事についてのお問い合わせ

〒030-8540 青森市長島一丁目1番1号
青森県教育庁 
教職員課小中学校人事グループ
電話:017-734-9894  FAX:017-734-8274

この記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • Xでシェアする
  • LINEでシェアする

フォローする

  • facebookでフォローする
  • Xでフォローする