ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 【調査・統計】中学校等卒業予定者の進路志望状況(第2次調査)
関連分野
- くらし
- 教育政策
更新日付:2024年11月19日 教育政策課
【調査・統計】中学校等卒業予定者の進路志望状況(第2次調査)
令和6年3月中学校等卒業予定者の進路志望状況(第2次調査)
この報告書は、令和6年3月県内中学校及び特別支援学校中学部卒業予定者(国立・公立及び私立)の進路志望状況について、第2次調査(令和5年12月12日現在)の結果をまとめたものです。
-
中学校等卒業予定者の進路志望状況(第2次調査) (報告書全体)PDF版
[1157KB]
-
(「統計表」の主なもの)EXCEL版
[62KB]
以下は調査結果の概要です。
進路志望状況
- 令和6年3月の中学校卒業予定者数は9,778人で、前年より137人減少している。
- 高等学校等進学志望者総数は9,685人で、進学志望率は99.0%となり、前年に比べて0.2ポイント低下している。
- 就職志望者総数は21人で、就職志望率は0.2%となり、前年と同率となっている。