ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 青森県教育委員会第759回定例会概要
関連分野
- くらし
- 教育政策
更新日付:2012年4月12日 教育政策課
青森県教育委員会第759回定例会概要
1 期日
平成24年4月4日(水) 午後3時00分~午後3時07分
平成24年4月4日(水) 午後3時00分~午後3時07分
2 場所
教育庁教育委員会室
教育庁教育委員会室
3 議事
(1) 議案
下記の議案について、原案どおり決定しました。
(1) 議案
下記の議案について、原案どおり決定しました。
第1号 職員の給与に関する条例第25条の規定に基づき市町村が処理する事務の範囲を定める規則案
県費負担教職員に係る住居手当及び通勤手当の支給に関する事務のうち、市町村が処理する事務の範囲を定めるものです。
第2号 青森県文化財保護審議会委員の人事について
青森県文化財保護審議会委員の任期は、平成24年4月8日をもって満了となるので、委員13名を委嘱又は任命するものです。
第3号 県重宝の指定について
青森県文化財保護審議会から、県重宝として長者久保遺跡出土品を指定することが適当であるとの答申があったため、県重宝の指定を行うものです。