ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 青森県教育委員会第914回定例会概要
関連分野
- くらし
- 教育政策
更新日付:2025年3月26日 教育政策課
青森県教育委員会第914回定例会概要
1 期 日
令和7年3月26日(水) 午後1時30分~午後2時15分
2 場 所
教育委員会室
3 議 事
(1)報告
下記の報告について、了承しました。
-
報告第1号 議案に対する意見について
県議会第321回定例会に提出された議案について、知事から意見を求められたことから、原案に同意することとして処理したことを報告したものです。
(2)議案
下記の議案について、原案どおり決定しました。
-
議案第1号 青森県教育委員会事務局及び教育機関(学校を除く。)の職員の人事について
青森県教育委員会事務局及び教育機関(学校を除く。)の職員の人事について決定するものです。【会議内容は非公開】
-
議案第2号 青森県文化財保護審議会委員の人事について
青森県文化財保護審議会委員が1名辞職したことに伴い、後任の委員を委嘱するものです。
-
議案第3号 学校教育法施行細則等の一部を改正する規則案について
義務教育学校が設置されることに伴い、関係規則について所要の整備を行うものです。
-
議案第4号 青森県教育委員会事務局の組織等に関する規則の一部を改正する規則案について
青森県教育職員免許状再授与審査会の設置に伴い、関係課の所掌事務を改めるとともに、その他所要の整備を行うものです。
-
議案第5号 青森県総合学校教育センター組織規則の一部を改正する規則案について
総合学校教育センターの所長配置体制を変更することに伴い、所長及び副所長の職務に関する規定を改めるとともに、所要の整備を行うものです。
-
議案第6号 青森県教育職員免許状に関する規則の一部を改正する規則案について
教育職員免許法に基づき、普通免許状を有する者を採用することができない場合に限り、講師等に授与する臨時免許状について、申請書類の一部を簡略化するとともに、教育職員免許法の一部改正及び関係法律の改廃に伴う所要の整備を行うものです。
-
議案第7号 青森県教育職員免許状再授与審査会規則案について
青森県教育職員免許状再授与審査会の組織及び運営に関して必要な事項を定めるものです。
-
議案第8号 青森県立学校学則の一部を改正する規則案について
五所川原農林高等学校の学科の設置及び廃止並びに義務教育学校の設置に伴う所要の整備を行うものです。
-
議案第9号 青森県立学校学校医、学校歯科医及び学校薬剤師に関する規則の一部を改正する規則案について
地方交付税単位費用積算基礎が改められたことに伴い、学校医及び学校歯科医の報酬年額を改めるものです。
-
議案第10号 青森県三内丸山遺跡センター規則の一部を改正する規則案について
三内丸山遺跡センターの使用料の免除に関する既定について改めるほか、所要の整備を行うものです。
-
議案第11号 県重宝及び県無形民俗文化財の指定について
県重宝として彫刻「木造天部立像」、県無形民俗文化財として「栗山太神楽」を指定するものです。
(3)その他
下記の事項について、了承しました。
-
青森県立高等学校教育改革に関する次期計画の構成等について
県立高等学校教育改革次期計画の構成及び、魅力ある県立高等学校づくりに関する地区懇談会の開催状況について報告したものです。
-
職員の懲戒処分の公表基準の改正について
職員の懲戒処分の公表基準を改正したことを報告したものです。
-
職員の懲戒処分の状況について
県教育委員会が令和5年4月及び令和7年2月1日から3月25日までに行った職員に対する処分の状況を報告したものです。
(わいせつ行為 免職1件)
(人身事故 戒告3件)
(横領 停職1件)
(盗撮 停職1件)