ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 青森県教育委員会第905回定例会概要
関連分野
- くらし
- 教育政策
更新日付:2024年6月14日 教育政策課
青森県教育委員会第905回定例会概要
1 期 日
令和6年6月5日(水) 午後1時30分~午後1時53分
2 場 所
教育庁教育委員会室
3 議 事
(1)議案
下記の議案について、原案どおり決定しました。
-
議案第1号 青森県における教育の振興のための施策に関する基本的な計画について
「青森県教育振興基本計画」を定めるものです。
-
議案第2号 令和7年度青森県立中学校入学者選抜基本方針案について
「令和7年度青森県立中学校入学者選抜基本方針」を定めるものです。
-
議案第3号 令和7年度青森県立高等学校入学者選抜基本方針案について
「令和7年度青森県立高等学校入学者選抜基本方針」を定めるものです。
-
議案第4号 令和7年度青森県立特別支援学校高等部入学者選抜基本方針案について
「令和7年度青森県立特別支援学校高等部入学者選抜基本方針」を定めるものです。
-
議案第5号 県立高等学校の学科の設置及び廃止について
青森県立高等学校教育改革推進計画第2期実施計画に基づき、五所川原農林高等学校の森林科学科及び環境土木科を環境科学科へ統合・改編する学科改編を令和7年度に行うものです。
-
議案第6号 市町村立学校職員の人事について
市町村立学校職員の人事について決定するものです。【会議内容は非公開】
(2)その他
下記の事項について、了承しました。
-
職員の懲戒処分の状況について
県教育委員会が5月1日から5月31日までに行った職員に対する処分の状況を報告したものです。
(人身事故 戒告1件)