ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 令和2年12月7日 第7回豆乳レシピ甲子園で最優秀賞、第9回チー1グランプリで地域選抜賞を受賞した県立百石高等学校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。
関連分野
- くらし
- 教育政策
更新日付:2020年12月16日 教育政策課
令和2年12月7日 第7回豆乳レシピ甲子園で最優秀賞、第9回チー1グランプリで地域選抜賞を受賞した県立百石高等学校の生徒が和嶋教育長を訪問しました。


「黒にんにくはクセがあるので、ひっつみ自体に混ぜて、甘味だけを引き出す工夫をしました。」、「(将来は)商品開発の仕事ができたらいいと思います。」と話していました。
伊藤さんは、ご当地食材である「八戸前沖さば」のしめさばと野菜にチーズをかけ、蒸し焼きにしたホイル焼きを考案しました。
「しめ鯖とチーズと合わせてみるとおいしいのではと思い、誰でも簡単に作れるものを考案しました。」、「これからも新しいものを作ることに挑戦していきたいです。」と話していました。
