ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育政策課 > 令和3年8月19日 令和3年安全功労者内閣総理大臣表彰の表彰状伝達式を行いました。
関連分野
- くらし
- 教育政策
更新日付:2021年8月26日 教育政策課
令和3年8月19日 令和3年安全功労者内閣総理大臣表彰の表彰状伝達式を行いました。
この表彰は、内閣総理大臣が安全思想の普及徹底と安全水準の向上に顕著な功績のあった個人または団体を表彰するもので、同校が安全・安心な学校を目指して行った、少年消防クラブによる「生徒主体の避難訓練」、「地域と連携した防災訓練」、「上級救命講習会」、JUMPチームによる「地域と連携した非行防止呼びかけ運動」、「自主的安全活動」、生徒会による「十和田西高校のいじめ防止活動」、家庭クラブによる「セーフコミュニティをすすめ隊研究活動」等の活動が安全教育の推進に多大な貢献をしたと評価され、同表彰を受賞しました。